東芝情報システムの「NetNucleus Cloud Hub」は、ファイアウォールの内側にあるLinux組み込み機器に、インターネット経由でアクセスできるようにする中継サーバーソフトである。Webブラウザを使って、IoTデバイスの遠隔操作や、IoTデバイスからの情報収集が可能になる。

NetNucleus Cloud Hubの概要
NetNucleus Cloud Hubの概要
(出所:東芝情報システム)
[画像のクリックで拡大表示]

 ソフトウエアは、Linux組み込み機器にインストールするエージェントと、クラウド上のLinux環境にインストールする中継サーバーソフトで構成する。あらかじめエージェントから中継サーバーに対してHTTPS/WebSocketでコネクションを張っておく仕組みである。

 中継サーバーソフトを使うと、IoTデバイスから収集した情報をWeb画面で可視化できる。さらに、IoTデバイス側であらかじめ設定しておいたローカル処理をWebブラウザからトリガー駆動することによって、IoTデバイスを遠隔操作できる。

 エージェントもサーバーもLinuxで動作するが、別途移植料を支払えば、ユーザーの環境に合わせてC言語のソースコードを移植して提供する。

 提供の背景には、OA機器や計測機器などを遠隔地からメンテナンスしたいというニーズがあるものの、企業のネットワークはファイアウォールで守られている、という状況がある。そこでこのソフトでは、WebSocketでトンネルを張るという手法により、既存のネットワーク環境を変えることなくIoTデバイスを遠隔操作できるようにした。

NetNucleus Cloud Hubの概要
用途と機能ファイアウォールの内側にあるLinux組み込み機器にインターネット経由でアクセスできるようにする中継サーバーソフト。Webブラウザを使って、IoTデバイスの遠隔操作や、IoTデバイスからの情報収集が可能になる
ソフトウエア構成Linux組み込み機器にインストールするエージェントと、クラウド上のLinux環境にインストールする中継サーバーソフトで構成する
仕組みあらかじめエージェントから中継サーバーに対してHTTPS/WebSocketでコネクションを張っておくことで、中継サーバーから社内のLinuxにアクセスできるようにする
中継サーバーを
介してできること
■IoTデバイスから収集した情報をWeb画面で可視化できる
■IoTデバイス側であらかじめ設定しておいたローカル処理をWebブラウザからトリガー駆動することによって、IoTデバイスを遠隔操作できる
稼働環境エージェントとサーバーともにLinux。別途移植料を支払えば、ユーザーの環境に合わせてC言語のソースコードを移植して提供する
価格(税別)IoTデバイスの台数によらず一定で500万円
発表日2017年9月19日
出荷日2017年9月20日