臨床検査機器やその試薬、関連ソフトウエアの開発、製造、販売を手がけるシスメックス。PBXの更新タイミングで、約10年利用してきたPHSベースの内線システムを廃止し、「COPE(業務端末の私的利用)」によるiPhone 5sの全面導入に踏み切る。運用コスト削減や利便性向上だけでなく、モバイルを軸にした業務改革を狙った。


 シスメックスは2014年4月にPHSベースの内線システムを廃止し、新端末として約2600台のiPhone 5sを導入。外線の発着信のほか内線端末としても利用している(図1写真1)。大規模なPBX(構内交換機)を不要にして、電話関連システム全体の維持費を削減した。

 従業員に軽量のノートパソコンを配布していた同社は、2012年から部長職以上に、2013年からは営業職にもiPadを支給してきた。iPhoneは役職や部門を限定せず全従業員に貸与する。端末をそろえたことで、これまで作り込んだシステムの転用が容易となり、新たに開発したアプリやシステムを共通の基盤で使えるようになった。

PHSを廃止してiPhone 5sを導入、コスト削減と業務革新を狙う
図1●シスメックスが導入したiPhoneの利用形態
[画像のクリックで拡大表示]

写真1●PHSの廃止によりPBXがコンパクトになった(写真:菅野 勝男)
[画像のクリックで拡大表示]

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。