大和ハウス工業は2017年11月22日、スマートホーム事業「Daiwa Connect」を2018年1月6日に開始すると発表した。住宅設備や家電の制御用デバイスに米グーグルのスマートスピーカー「Google Home」を利用する。

 Daiwa Connectは、ユーザーがGoogle Homeに定型のメッセージを呼びかけることで、住宅設備や家電などの機器を制御できるサービス。Google Homeのほかに赤外線リモコンなどを組み合わせて実現する。バックエンドの仕組みには、東京急行電鉄系のイッツ・コミュニケーションズのスマートホームサービス「インテリジェントホーム」を利用している。

 大和ハウスの有吉善則取締役常務執行役員は制御用デバイスにGoogle Homeを選んだ理由を、「音声インタフェースは顧客にとってなじみやすく、なかでもGoogle Homeの日本語認識技術力はほかの製品よりも優れていると判断した」と説明する。ただし、今後は提携先を拡大する方針を明かし、ほかのデバイスを採用する可能性は否定しなかった。

大和ハウスの有吉善則取締役常務執行役員(左)ら
大和ハウスの有吉善則取締役常務執行役員(左)ら
[画像のクリックで拡大表示]

 同日に大和ハウスの渋谷展示場(東京都渋谷区)で実施したデモンストレーションでは、Google Homeにメッセージを1回呼びかけるだけで、複数の住宅設備、家電を連動して制御できる点をアピールした。例えば「オーケーグーグル、朝の準備をお願い」とモデルの男性が呼びかけると、縦型ブラインドが開き、照明が点灯するといった具合である。

Google Homeを利用したスマートホームのデモンストレーション
Google Homeを利用したスマートホームのデモンストレーション
[画像のクリックで拡大表示]

 サービスの利用料金は、Google Homeや赤外線リモコンなどの費用を含め、2年間で18万円程度の見込みという。住宅設備や家電はユーザーが別途用意する。