NTT西日本グループは2017年11月15日、京都府が公募する「平成29年度スマート・センサー活用リサイクル促進モデル効果検証等事業」の事業者に採択されたと発表した。低消費電力で広範囲をカバーできるLPWAネットワークや各種センサーを活用して、産業廃棄物の効率的な収集を検証する実証実験を10月20日に京都府内で開始した。

 実証実験では、排出事業者や収集事業者を含めたステークホルダー全体をつなぐIoTプラットフォームを構築する。「産業廃棄物の保管量が分かるセンサーの設置」「センサーの通信環境の整備(LPWAと3Gネットワークの比較検証)」「センサー情報を基に最適な収集運搬ルートを提示するシステムの導入」「同環境下で行われる廃棄物処理モデルの効果検証」などを実施する。

 産業廃棄物は現在、排出事業者ごとの要求に応じた都度収集が行われ、積載量に関わらず収集拠点に毎回戻る「ピストン回収」が実施されている。実証実験ではセンサー類で廃棄物の保管量を測り、LPWAのネットワーク経由で集約する。保管量の合計が一定のしきい値を超えそうになるとアラームを鳴らし、最適な収集経路を決めることで需要連動型の一括回収に転換を図る。これにより、廃棄物処理のコスト削減を狙う。

システムの全体像
システムの全体像
出所:NTT西日本
[画像のクリックで拡大表示]

 同実証実験はNTT西日本グループ各社のほか、エックス都市研究所(産業廃棄物分野におけるコンサルティング、実施計画の策定および調査結果の分析)、シンク・アンド・アクト(各事業者へのヒアリングに基づく産業廃棄物の実態調査)、NISSHA(LoRaWANを使った廃棄物量計測センサーの設計・開発および設置)の協力を得て実施していく。

[発表資料へ]