高砂熱学工業は2017年11月15日、働き方改革の推進に向け、米アップルの「Apple Watch Series 3」を400台導入すると発表した。工事現場における生産性向上や業務効率化、安全管理の強化、従業員の健康増進などに役立てる。導入費用は約1600万円。

 同社は、2017年度の重点施策の1つとして「ワークライフバランスを実現する職場環境の構築」を掲げる。4月に「働き方改革委員会」を立ち上げ、9月には社長直轄の「働き方改革推進室」を設置した。ワーキンググループによる調査の結果、現場では「手がふさがっていてスマートフォンで素早く操作・応答しづらい」「重要な連絡を逃してしまうことも多い」といった課題が浮かび上がった。

 そこで、Apple Watchによる解決を考えた。社員の手首に電話やメッセージ、リマインダーなどの通知が届くため、手がふさがっていても重要な連絡を逃しにくい。Siriを立ち上げれば、話しかけるだけで電話やメッセージを送信できる。

Apple Watchの活用イメージ
Apple Watchの活用イメージ
出所:高砂熱学工業
[画像のクリックで拡大表示]

 2018年1月には社員へのアンケートに基づいた効果検証を実施する予定。さらに社員のアイデアを募り、熱中症対策や安全品質の注意喚起、一人危険予告実施の徹底、安全作業手順書のデジタル化、作業員の入退場管理などにも応用していく考え。

 このほか、Apple Watchを活用した社員の健康管理にも取り組んでいく。Phone Appliとジェナが共同開発した健康管理サービス「CiRQLE(サークル)」を導入。事前のテストでは、「体を動かすことを普段から意識するようになった」「チーム内で互いに激励したり楽しんだりしながら取り組めるので社内の雰囲気も変わった」などと評価が高く、手応えを感じている。

 今回、導入したApple WatchはGPSモデル。同社は約2000人の社員のほぼ全員にスマートフォンを配布済み。タブレット端末も約1400台導入しており、Cellularモデルまでは不要と判断した。Apple Watchの一部は協力会社の職長や作業員にも貸与し、一気通貫で効果を得られるようにする。