日立パワーソリューションズは2017年10月31日、工場などで生産設備の故障を予測するソリューション「HiPAMPS-PRO」を12月に提供開始すると発表した。IoT(インターネット・オブ・シングズ)を活用して収集したデータを基に、設備の異常や故障が発生する時期を予測するのに役立つ。

 「HiPAMPS-PRO」は従来提供してきた予兆診断システム「HiPAMPS」の新版。同社の予兆診断ビジネス推進センタの塩原伸一センタ長は「1カ月先の故障を予測できる機能を追加した」と話す。これまで提供してきたHiPAMPSはデータを収集した時点での稼働状況を分析したり原因を推定したりする機能を持っていた。

HiPAMPS-PROの分析画面
HiPAMPS-PROの分析画面
出所:日立パワーソリューションズ
[画像のクリックで拡大表示]

 故障予測にはスイスのベンチャー企業カサンテックが開発したアルゴリズムを活用している。設備や機器などのセンサーが収集した温度や振動などのデータ、設備の稼働履歴などを分析する。分析結果を基に設備の故障が発生する時期を予測する。「20日後に故障するリスクは60%」といった具合だ。工場の生産設備の担当者はこうした予測結果を定期点検やメンテナンスに生かせる。

 HiPAMPS-PROは日立製作所が提供するIoTソリューション製品群「Lumada」を構成するソリューションの1つ。11月1~2日に都内で開かれる「Hitachi Social Innovation Forum 2017 TOKYO」でデモを展示している。