トレンドマイクロは2017年10月11日、同社のIoT環境向けセキュリティソリューションの戦略を発表した。戦略のポイントとして、(1)IoTアーキテクチャの4レイヤーに対応するソリューションの提供、(2)業種ごとに最適化したソリューションの提供、(3)IoT向けセキュリティインテリジェンスの強化、の三つを挙げた。

 (1)の4レイヤーとは、IoT機器、機器をつなぐネットワーク、IoT機器を制御するコントロールセンター、IoT機器で収集したデータを分析するデータアナライザーを指す。これらに対応するセキュリティソリューションを提供するという。

 (2)の業種として、工場、自動車および家庭での利用を挙げ、それぞれで安全なIoT環境を構築するためのソリューションをすべて用意する。例えば工場向けでは、IoT機器のリスク検知やアクセス制御などのシステム保護を実現する「Trend Micro IoT Security」や、ユーザーが製造機器などを操作するためのHMI(ヒューマン・マシン・インタフェース)向けのウイルス対策ソフト(Trend Micro Safe Lock)、製造機器とデータを受け渡しするUSBメモリー向けのセキュリティ機能(Trend Micro USB Security)などを挙げた。Trend Micro IoT Securityは、2017年3月の発表会で概要を紹介されたIoT機器向けのセキュリティソリューション。ソフトウエア開発キット(SDK)を含み、機器メーカーに提供される。

トレンドマイクロが提供する工場のIoT環境向けセキュリティソリューション
トレンドマイクロが提供する工場のIoT環境向けセキュリティソリューション
(出所:トレンドマイクロ)
[画像のクリックで拡大表示]

 (3)は、同社のセキュリティインテリジェンスにIoT環境に特化したレピュテーションサービス「IoT Reputation Service」を追加する。具体的には、ホームルーターなどに搭載された同社のセキュリティ機能「Trend Micro Smart Home Network」で検知したIoT機器への不審な通信などの情報を収集し、IoT向けのセキュリティインテリジェンスとして利用する。