米AMDは2017年8月31日(米国時間)、企業PC向けCPUの「Ryzen PRO」を正式に発表した。AMDは以前から製品投入を予告しており、6月29日には仕様を公開していた。8コア/16スレッドのRyzen 7 PRO 1700/1700X、6コア/12スレッドと4コア/8スレッドのRyzen 5 PRO 1500/1600、4コア/4スレッドのRyzen 3 PRO 1200/1300の6モデルある(写真1)。「GuardMI」と呼ぶ、セキュリティ機能を備える。

写真1●米インテルの競合製品との特徴比較。同程度の価格帯であるとする。
写真1●米インテルの競合製品との特徴比較。同程度の価格帯であるとする。
(撮影:大原 雄介、以下同じ)
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●セキュリティ機能は「GuardMI」と呼ぶ。
写真2●セキュリティ機能は「GuardMI」と呼ぶ。
[画像のクリックで拡大表示]

 AMDによる説明会では、Ryzen PROを採用したPCメーカーとして、米デル、米HP、中国レノボなどが紹介された(写真3)。

 デルは「OptiPlex 5055」をリリースする(写真4)。全世界で9月末に同時発売するという。価格は構成により変わるが、例えばRyzen 3 PROにメモリー4Gバイト、HDD 500Gバイト、Windows 10を搭載すると、小型タイプ(SFF:スモール・フォーム・ファクター)は619ドルから、ミニタワーが659ドルからになる。同社は、既にAMD製CPUを搭載したPCを多数展開しており、今後もラインアップを拡張していくとした(写真5)。

写真3●このほか、米メーンギア(MAINGEAR)、米ボックステクノロジーズ(BOXX Technologies)、米ベロシティマイクロ(Velocity Micro)もRyzen PRO採用製品をリリースする。
写真3●このほか、米メーンギア(MAINGEAR)、米ボックステクノロジーズ(BOXX Technologies)、米ベロシティマイクロ(Velocity Micro)もRyzen PRO採用製品をリリースする。
[画像のクリックで拡大表示]
写真4●米デルの「OptiPlex 5055」。小型とミニタワーは、基本構成は変わらず、拡張性に差がある程度だ。
写真4●米デルの「OptiPlex 5055」。小型とミニタワーは、基本構成は変わらず、拡張性に差がある程度だ。
[画像のクリックで拡大表示]
写真5●Ryzen PROベースの製品は、現段階ではOptiPlex 5055のみである。
写真5●Ryzen PROベースの製品は、現段階ではOptiPlex 5055のみである。
[画像のクリックで拡大表示]

 HPは「EliteDesk 705 G3」を発表する。デルと同様にミニタワーと小型の2つのパッケージを用意する(写真6)。同社はEliteDesk 705 G3を「AMD製CPU搭載PCで最初のVR Readyデスクトップ」と位置付けている。同社はRyzen PROを選んだ理由として、性能の高さとセキュリティ機能、信頼性にあると説明している(写真7)。

写真6●米HPの「EliteDesk 705 G3」。デルと同じく、小型とミニタワーがある。
写真6●米HPの「EliteDesk 705 G3」。デルと同じく、小型とミニタワーがある。
[画像のクリックで拡大表示]
写真7●EliteDesk 705 G3の仕様、見にくいが資料の下が全モデルのスペックだ。
写真7●EliteDesk 705 G3の仕様、見にくいが資料の下が全モデルのスペックだ。
[画像のクリックで拡大表示]