ディー・エヌ・エー(DeNA)は2017年6月23日、現在開発を進めているタクシー配車アプリを今夏にテスト配信し、横浜市と神奈川県タクシー協会の協力の下、横浜市の一部で実用実験を実施すると発表した。タクシー配車アプリは対応する乗務員専用端末とセットで動作し、タクシーをスムーズに配車するサービスとして提供する。

タクシー配車アプリのWebサイト
タクシー配車アプリのWebサイト
(出所:ディー・エヌ・エー)
[画像のクリックで拡大表示]

 乗客はアプリで予想到着時間を事前に確認したうえで指定の場所にタクシーを配車するように依頼する。周辺を走行中のタクシーをアプリ上に表示するため、空車走行中のタクシーを簡単に確認できる。乗客と乗務員の互いの現在地を確認する機能や、定型メッセージを送受信する機能も実装する。実用実験ではiOS端末だけで実施する。

 同サービスには人工知能(AI)を活用した「需要予測システム」を導入する。運行中の車両から収集するビッグデータとタクシー需要に関連する各種データを組み合わせて解析し、乗務員にタクシー需要予測情報を常時提供する。

 実用実験は横浜市の中区と西区、JR横浜線沿線(東神奈川駅~長津田駅)周辺のエリアが対象で、約2カ月実施する予定。乗務員専用端末を搭載したタクシーが約100台走行する。実利用を通じてサービスの課題を明確にして実用性の高いサービス設計につなげるという。将来的には、タクシー車両と乗客のマッチングを効率化してタクシー乗務員の労働力不足の課題解決に貢献したいとする。

 実用実験は横浜市とDeNA、横浜DeNAベイスターズ、横浜スタジアムの4者によるスポーツ振興と地域経済活性化などに向けた包括連携協定(I☆YOKOHAMA協定)、および横浜市がIoT(インターネット・オブ・シングズ)、ビッグデータ、AIの産業利活用や新ビジネス創出を促進し、横浜経済の成長、中小企業のチャレンジ支援と社会課題解決への貢献を目指す「IoTオープンイノベーション・パートナーズ(I・TOP横浜)」の取り組みの一環となる。

ディー・エヌ・エーのWebサイト