日本マイクロソフト(MS)と小柳建設は2017年4月20日、シースルー型のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)である「Microsoft HoloLens(ホロレンズ)」を建設業で活用するプロジェクト「Holostruction(ホロストラクション)」の推進で連携すると発表した。

 米MS本社と日本MSが参加するHoloLensの協業は、日本航空に続き2社目。建設業の業務生産性とトレーサビリティ向上を目的としてHoloLensを活用するのは、建設事業者として国内初めての試みとなる。

日本マイクロソフトの平野拓也代表取締役社長(左から2番目)、小柳建設の小柳卓蔵代表取締役社長(左から3番目)
日本マイクロソフトの平野拓也代表取締役社長(左から2番目)、小柳建設の小柳卓蔵代表取締役社長(左から3番目)
[画像のクリックで拡大表示]

 HoloLensは、装着により視界が外部と遮断される没入型ではなく、透明なレンズを使用したシースルー型。現実空間と仮想空間を融合させた複合現実(MR:Mixed Reality)の世界を表現する。手のジェスチャーや視線、音声などを通じて操作できる。

 新潟県に本社をおく小柳建設の小柳卓蔵社長は、「土木・建設業界は2020年東京オリンピック・パラリンピックなどで活躍の場が広がっている一方で、少子高齢化により担い手不足が深刻化している」と語る。若手を雇おうにも、3K(きつい、きたない、きけん)などの悪いイメージが世間に残っている。そこで小柳社長は「実際には壮大な仕事である建設の仕事の魅力を伝え、建設業をかっこいい、地域から尊敬される業界にしたい」との思いから、最先端の技術を取り入れていく必要があると考え、HoloLens活用のプロジェクトを始めるに至った。

HoloLensの使用シーンのイメージ
HoloLensの使用シーンのイメージ
(出所:YouTubeの日本マイクロソフト公式サイト https://www.youtube.com/watch?v=dW1amJLDwuQ )
[画像のクリックで拡大表示]

 小柳建設は2016年8月ごろに日本MSにプロジェクトを打診、11月から共同でHoloLensを使ったアプリケーションの試作に取り組んだ。「まずは社員にHoloLensを体験してもらい、業務に最新のITを活用する文化を浸透させたい。2017年度のできるだけ早い時期に、業務へ本格的に導入する」と小柳社長は述べる。