ドコモ・ヘルスケアは2017年4月11日、法人向けのヘルスケアサービスを発表した。同社が個人向け事業で手掛けるアプリや活動量計をベースに、「健康経営」を支援するサービスを新たに開発した。「健康サポートLink」「Reborn MAGIC(リボーンマジック)」「フォトエット」の三つ。

ドコモ・ヘルスケアの和泉正幸社長
ドコモ・ヘルスケアの和泉正幸社長
[画像のクリックで拡大表示]

 和泉正幸社長は「健診データと組み合わせるなど、顧客のニーズを吸収しながらサービスを進化させていきたい」と、法人事業への期待を述べた。

 長時間労働が問題視されるなか、企業には従業員の健康に配慮した「健康経営」が求められている。ドコモ・ヘルスケアはこれまで提供してきた個人向けサービスのノウハウを生かしつつ、従業員の健康状態を「見える化」したいと考える企業に売り込む。

 三つの新サービスのうち、「健康サポートLink」は企業向けのクラウドサービス。アプリ「WM(わたしムーヴ)」がインストールされたスマートフォンから、日ごとの歩数などを収集する。リストバンド型活動量計「ムーヴバンド」を併用すると、より多くの測定項目を管理できる。

 これらのデータをクラウド上で閲覧、分析することで、企業は従業員の健康状態を一元的に把握できる。従業員のスマートフォンをそのまま利用できるため、初期費用を抑えられるという。提供開始は、2017年4月18日。

「ムーヴバンド」を利用すれば、消費カロリーや睡眠時間の測定も可能に
「ムーヴバンド」を利用すれば、消費カロリーや睡眠時間の測定も可能に
[画像のクリックで拡大表示]

 「Reborn MAGIC」は、従業員が自分で起床時間や体調などを記録するWebサービスで、パソコンやスマートフォンから利用する。睡眠不足など、個人の課題を改善するメニューを提示する。

 クオリティライフサービス代表取締役で管理栄養士である小島美和子氏が監修を担当し、4週間または12週間の短期で従業員が効果を実感できるようプログラムされているという。提供開始は、2017年4月12日。

 フォトエットは、肥満やメタボリック症候群に悩む従業員が利用できるスマホアプリで、食事の写真を投稿すると、ドコモ・ヘルスケアと契約を結ぶ専門家によるアドバイスや評価が表示される。職場の同僚とSNS感覚で利用でき、22カ月程度の短期間で効果を出すことを想定する。提供開始は、2017年6月の予定。

 ドコモ・ヘルスケアは、NTTドコモとオムロン ヘルスケアの共同出資会社で、健康に関する情報を管理するサービスを展開する。