米マイクロソフトのクラウドサービス「Microsoft Azure」の東日本リージョンで、2017年3月31日午後10時50分から大規模障害が発生した。同社の公式ページ「Azureの状態」によると、顧客の一部が東日本リージョンのリソースに接続できなくなったり、接続に遅延が起きたりしたという。4月1日午前6時までに復旧したとしている。

「Azureの状態」に表示された障害発生のアナウンス(2017年4月1日午前3時55分時点)
「Azureの状態」に表示された障害発生のアナウンス(2017年4月1日午前3時55分時点)
(出所:マイクロソフトの公式ページ「Azureの状態」)
[画像のクリックで拡大表示]

 影響が出たサービスは、Azure Storageおよびそれを利用するサービス。Azure仮想マシン、Webサイト構築/Webアプリケーションサーバーの「Azure App Service Web Apps」、データバックアップの「Azure Backup」、リレーショナルデータベースの「SQL Database」など多岐にわたる。

 原因は、冷却装置の故障だとしている。熱暴走を回避し、データの整合と復元を確実なものにするため、一部のリソースに対して自動シャットダウンを実行させた。

 Azureでは2017年3月8日に東日本リージョンで、3月28日には西日本リージョンでそれぞれ大規模障害を起こしたばかり。3月だけで、東日本リージョンは2度目、西日本リージョンを含めると3度目の大規模障害となった。