トーンモバイルは2018年1月24日、MVNO事業の新施策に関する説明会を開催し、小ロットから対応するカスタマイズサービスや、Google Homeと「IFTTT」を利用した技術デモを発表した。

 説明会にはトーンモバイル 代表取締役社長 CEOの石田宏樹氏が登壇(写真1)。企業や学校向けに端末をカスタマイズして提供する「TONE Factory」を発表した(写真2)。

写真1●トーンモバイル 代表取締役社長 CEOの石田宏樹氏(撮影:山口 健太、以下同じ)
写真1●トーンモバイル 代表取締役社長 CEOの石田宏樹氏(撮影:山口 健太、以下同じ)
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●端末のカスタマイズに応じる「TONE Factory」の概念図
写真2●端末のカスタマイズに応じる「TONE Factory」の概念図
[画像のクリックで拡大表示]

 サービス提供の経緯について石田氏は、「TONEのプラットフォームをいかにしてオープンにしていくか。ターゲットの拡大という意味では、MVNOの新しい概念としてCMVNO(Customized MVNO)を提唱していく。これまでスマートフォン端末のカスタマイズには大きなロットが必要だったが、TONEの仕組みを利用すれば小さなロットにも対応できる」と語った。

 具体的には、TONEの最新スマートフォン「TONE m17」をベースに、アプリのインストールやホーム画面、壁紙のカスタマイズに対応する。他のメーカーでは最低1000台程度の発注が必要になるところを、TONE Factoryでは最小50台から、数万台程度の規模まで柔軟に対応できるとした。

 仕組みとしては、「ブランドID」とそれにひも付く仮想ソフトウエアツリーを提供し、顧客ごとに独自のソフトウエア配布やアップデートに対応する(写真3)。想定する用途として、企業内で従業員向けに配布する端末や、学習塾が生徒向けに専用アプリを入れた端末を提供する、といったシナリオを挙げた。

写真3●TONE Factoryのシステム構成
写真3●TONE Factoryのシステム構成
[画像のクリックで拡大表示]