速報

日本MSがMRゴーグル「ホロレンズ」発売1周年イベント、開発者215人集結

 日本マイクロソフトは2018年1月18日、MR(複合現実)の立体映像を見せるためのゴーグル型PCである「HoloLens(ホロレンズ)」の国内発売1周年を記念するイベント「大感謝祭」を開催した。VR(仮想現実)やMR分野の開発者・クリエーター215人が集まった。

ホロレンズ操作時のジェスチャーをしながら記念写真に収まる日本マイクロソフトの三上智子業務執行役員(前方一番右)とイベント参加者
[画像のクリックで拡大表示]

 パネルディスカッションに登壇したKPMGコンサルティングの林泰弘パートナーは「娯楽用途だけではなく、生産現場の改革など事業用途での活用が今後進むだろう。その際に、我々はユーザーインタフェースに関するノウハウを持っていないので、ここにいるクリエーターの方々と協業して良いアプリを作りたい」と述べた。

 ホロレンズ向けなどのコンテンツ制作を手掛けるハニカムラボの河原田清和代表取締役は「ホロレンズは独自性の高いデバイスで活用したいという引き合いが多いが、価格の高さがボトルネックになりがち。レンタルサービスでもあればいいのだが」と話した。

「XR女子部」も登場
[画像のクリックで拡大表示]

 会場内では、参加者たちが思い思いに交流していた。「XR(MR/VR)女子部」代表のaicayamazakiさんは「こういう場に来ると女性の比率が圧倒的に少ない。もっと女性がMR分野の開発やコンテンツ制作に携わるようになってほしい」と話し、仲間を募っていた。2月3日に日本マイクロソフトのオフィスで「XR女子部Meetup!」と題する女性開発者向けの交流イベントを開催するという。

 日本マイクロソフトの三上智子業務執行役員Windows&デバイスビジネス本部長は、「1年前に何もないところからコミュニティーを立ち上げてここまで来た。開発者間の仲間意識が強い熱いコミュニティーになった。みなさんが『もっとホロレンズをこうしてほしい』という意見をどんどん言いに来てくれる。この盛り上がりをさらに発展させたい」と述べた。

■変更履歴
記事公開当初、イベントの参加人数を115人としていましたが、正しくは215人です。お詫びして訂正します。本文は修正済みです。 [2018/01/24 19:00]

続きを読む ※日経IDログインが必要な場合があります