大日本印刷は、IoT機器やコネクテッドカー向けに高いセキュリティ性能を担保できるVPN(仮想プライベートネットワーク)通信サービス「DNP Multi-Peer VPN」を「第5回コネクティッド・カーEXPO」(東京ビッグサイト、2017年1月18〜20日)に出展。詳細を明らかにした。これまでセキュリティ対策が不十分だったIoT機器や、機密情報を守るために外部ネットワークにつなげなかった車載器などで容易にネットワークを構築できる。同サービスは、2017年1月17日付の発表で自動車部品メーカーへの導入を紹介している。

大日本印刷の提供するVPNサービス(左)
大日本印刷の提供するVPNサービス(左)
(出所:大日本印刷)
[画像のクリックで拡大表示]

 同サービスは、アプリやモバイル機器に組み込んで通信データを暗号化するソフトウエアと、クラウドや自社内のVPNサーバーで構成する。VPNサーバーで機器の自動認証や機器間の通信(Peer to Peer通信)を実現するため、容易にセキュアな通信を実現できる。特殊なVPN装置やネットワーク環境を必要としないので、無線LANや海外キャリアのネットワークを介しても安全に通信できる。

 展示会では、自動車に搭載したカメラの映像を直接ノートPCに送信してリアルタイムに再生するデモを披露した。カメラとPC側には専用のソフトウエアを搭載し、VPNサーバーでハッキングされにくい安全な通信環境をカメラとPCの間に構築するというものだ。従来のアクセス制限を施していない通信環境では、通信情報が第3者に傍受されたり、漏洩したりする恐れがあったため車両データを直接外部に送信することができなかった。今回の技術を使えば、速度情報やアクセル・ブレーキ、ハンドル操作といった機密性の高い走行データでも安全に送受信できるようになる。

自動車に搭載したカメラからタブレットへ、リアルタイムに映像を送信するデモ(左)
自動車に搭載したカメラからタブレットへ、リアルタイムに映像を送信するデモ(左)
[画像のクリックで拡大表示]

 DNP Multi-Peer VPNは、VPNサーバーの管理者画面から全ての通信機器の登録やグルーピングが可能だ。登録した通信機器は、IDやパスワードなどで自動的に認証を受けられる。中継サーバーを介さずに機器と直接通信でき、セキュリティ性能を担保する。サーバーソフトのOSはLinuxで、機器側のSDK(ソフトウエア開発キット)はiOSやAndroid、Windows、Linuxなど色々なOSを使える。

データを人手で運ぶ手間をなくす

 今回の技術は、既に自動車部品メーカーが新車開発時の試験走行データを通信する際に利用している。車両の走行データは機密性が高いので、従来は情報漏洩を防ぐ目的で測定したデータをフラッシュメモリなどの記録媒体に保存して持ち運んでいた。同技術により、運搬にかかる手間や時間の削減が期待できるという。

 大日本印刷は今後、コネクテッドカーや自動運転車の開発に必要となる車載通信に同技術を利用できるとみる。通信環境の構築やサイバー攻撃の対策といった用途にサービスを提供し、2020年度までに50億円の売り上げを目指すという。