東陽テクニカは2017年1月10日、深層学習(ディープラーニング)を活用して肺のCT画像診断を支援するソフトウエア「ClearRead CT」を発表、同日販売を開始した。肺がんの発見などに役立つとしている。米国での試験では、本来は検出すべきだが医師が見落としてしまった結節(影)のうち29%を拾い上げることに成功したほか、画像診断に要する時間を26%削減したという。

ClearRead CTは、血管を透過させて病変を見えやすくするほか、病変が疑われる影を自動で抽出する
ClearRead CTは、血管を透過させて病変を見えやすくするほか、病変が疑われる影を自動で抽出する
(出所:東陽テクニカ)
[画像のクリックで拡大表示]

 肺の中に写っている血管を透過させて見えなくすることによって、病変を見えやすくする。濃度が高い結節影から淡い結節影まで、病変が疑われる様々な結節の境界面を自動で描画し、その体積や最大径・最小径、平均濃度を自動で計測、表示する。

 開発会社は米リバーレイン・テクノロジーズ。価格はオープンで、デスクトップ型のサーバー機にソフトウエアをインストールしたシステム製品として納品する。既存のCT画像診断システムに後から追加して使うことができる。画像診断に必要な処理時間は、400枚から500枚のCT画像を使う1回の検査で、4分から5分程度としている。