Microsoft AI and Research Group執行バイスプレジデントのHarry Shum氏
Microsoft AI and Research Group執行バイスプレジデントのHarry Shum氏
Credit: Microsoft

 米Microsoftは現地時間2016年9月29日、人工知能(AI)技術を用いた製品およびサービスに注力する新部門「Microsoft AI and Research Group」の設立を発表した。

 Microsoft AI and Research Groupは、同社研究部門Microsoft Researchと、「Information Platform」グループ、「Cortana」および「Bing」チーム、「Ambient Computing」チーム、「Robotics」チームを統合する。

 Microsoft ResearchやBingチームで幹部を務めたHarry Shum氏が執行バイスプレジデントに就任し、5000人以上のコンピュータ科学者およびエンジニアを指揮する。

 AIプロダクトのエンジニアリングや、基礎および応用研究を手がける部門、「New Experiences and Technologies(NExT)」チームも管轄対象に含まれる。

 Microsoftは、「Cortana」をはじめとするエージェント技術のAI統合や、写真アプリケーションや「Skype」「Office 365」など各種アプリケーションでのAI利用を進めるほか、自社アプリケーションの認知機能に採用されているAI技術を世界のアプリケーション開発者にも提供していくとしている。「Azure」ベースのAIスーパーコンピュータを構築し、個人や企業が利用できるようにする。

 また、米メディアの報道(InfoWorld)によると、Bingを手がけていたApplications and Services Group(ASG)部門の執行バイスプレジデントであるQi Lu氏は健康上の理由から退社する。詳細は不明だが、同氏は数カ月前、自転車で事故に遭ったとの情報がある。ASGはSkypeやOfficeなども手がけている。

[発表資料(1)]
[発表資料(2)]