米Intelは現地時間2016年7月1日、自動運転車の開発に関してドイツBMWおよび衝突防止技術のオランダMobileyeとの提携を発表した。2021年までに完全自動運転車の量産を始める見込み。

 3社は完全自律走行する高度な自動車に必要なソリューションとシステムの構築に共同で取り組む。BMWの「iNEXT」モデルをベースに、高速道路だけでなく、市街地も完全自律走行可能な車両を開発する。

 ドライバーが両手をハンドルから離して自由に使えるだけでなく、道路から視線を外しても思考を運転のみに集中させなくても安全に走行できるような、将来も使い続けられるソリューションの開発で協力する。こうしたレベルの自律走行では、技術的には人間のドライバーを必要としない無人運転が可能になり、「2021年には自動運転車を使ったまったく新しいビジネスモデルが生み出される可能性がある」としている。

 3社は複数の自動車メーカーや他の産業にも共通プラットフォームを開放する。近いうちに高度自動運転(HAD)プロトタイプを用いたテスト走行のデモを実施し、2017年にはさまざまな車両を使って幅広いテストを行う。

 Intelは自動車産業における地歩強化を図っているが、Intelより米NvidiaやオランダNXP Semiconductorsが先んじているとする技術アナリストの意見を、米Forbesは伝えている。Nvidiaのチップセットは多くの自動車メーカーに採用され、米Tesla Motorsの自動運転車にも使われている。また米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)の報道によると、Mobileyeのソフトウエアや部品は米General MotorsやドイツVolkswagenも採用しており、Teslaの半自動運転システムにも組み込まれている。

[発表資料へ]