写真1●「HUAWEI P9 lite」(ファーウェイ製)
写真1●「HUAWEI P9 lite」(ファーウェイ製)
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●「Liquid Z330」(エイサー製)
写真2●「Liquid Z330」(エイサー製)
[画像のクリックで拡大表示]

 ビッグローブ(BIGLOBE)は2016年6月9日、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」向けスマートフォン「BIGLOBEスマホ」の新機種を発売した。「HUAWEI P9 lite」「HUAWEI Y6」(ともにファーウェイ製)、「Liquid Z330」(エイサー製)、および法人限定販売の「VAIO Phone Biz」(VAIO製)の4機種。

 HUAWEI P9 liteは、5.2型フルHDディスプレイと約1300万画素カメラ、オクタコアプロセッサーなどを搭載(写真1)。指紋センサーによりロック解除のほか、カメラのシャッターやアラーム停止などが簡単に操作できる。OSはAndroid 6.0。カラーバリエーションはブラック、ホワイト、ゴールドの3色。本体寸法は高さ146.8×幅72.6×厚さ7.5mm、重さは約147g。スマホを月額払いで利用できるアシストパック適用時の端末価格(税別)は、月額1240円(24回払い)。

 HUAWEI Y6は、5.0型HDディスプレイを搭載。液晶部分の縁を狭くした狭額縁設計で、コンパクトサイズと大画面を両立した。OSはAndroid 5.1。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。本体寸法は高さ143.5×幅72.1×厚さ8.5mm、重さは約155g。アシストパック適用時の端末価格は月額660円(24回払い)。

 Liquid Z330は、4.5型ディスプレイとクアッドコアプロセッサーを搭載した高コストパフォーマンスモデル(写真2)。スリムでコンパクトな持ちやすい本体デザインで、シンプルな操作画面が特徴。OSはAndroid 5.1。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。本体寸法は高さ136×幅66.5×厚さ9.6mm、重さは約142g。アシストパック適用時の端末価格は月額530円(24回払い)。

 VAIO Phone Bizは、Windows 10 Mobileを搭載した「Windows Phone」。Microsoft Excel/Word/PowerPointなどの文書を簡単に閲覧・編集できるほか、Wi-Fiルーターとしても利用できる。5.5型フルHDディスプレイを搭載。国内で最終仕上げを行った。カラーはシルバーのみ。本体寸法は高さ156.1×幅77×厚さ8.3mm、重さは約167g。アシストパック対象外で、端末価格は5万4800円(一括払い)。

BIGLOBEのWebサイト