スマホ依存の自覚
スマホ依存の自覚
(出所:MMD研究所)
[画像のクリックで拡大表示]

 調査会社のMMD研究所は2016年5月20日、スマートフォンの利用実態に関する調査結果を発表した。スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女553人を対象に「スマートフォンへの依存」について調査したところ、「かなり依存している」が18.8%、「やや依存している」が52.6%と合わせて71.4%が「スマホ依存の自覚がある」ことが明らかになった。

 同社は、年代別でも調査。それによると、10代で21.6%、20代で26.4%、30代で21.8%がスマートフォンに「かなり依存している」と自覚している結果となったと分析した。

 スマートフォンに接触している時間では、「2時間未満」が最も多く20.3%、次いで「3時間未満」が17.9%、「1時間未満」が17.0%となったという。同社では、この結果を依存度別で分析。それによると、かなり依存していると回答した人で最も多かったのは「7時間以上」と「5時間未満」で21.2%、次いで「4時間未満」が16.3%。やや依存していると回答した人では「2時間未満」が26.1%と最も多く、次いで「3時間未満」が19.6%となった。

 一方、同社は、スマートフォンの使用実態についても調査。それによると、「ちょっとした待ち時間にスマホをいじる」が62.2%で最も多く、次いで「寝るとき、スマホを枕元に置いて寝る」が60.2%、「情報収集源がほとんどスマホ」が49.0%となった。

 なお、同社は、「外出する時にスマートフォンを自宅に忘れて取りに帰った経験があるか」についいても調査した。45.2%の人が「取りに帰ったことがある」と回答したという。

MMD研究所の発表資料へ