写真1●左から、米バーチャストリームのロドニー・ロジャースCEO、CTCの菊地社長、SAPジャパンの福田譲社長、CTCの大久保常務執行役員
写真1●左から、米バーチャストリームのロドニー・ロジャースCEO、CTCの菊地社長、SAPジャパンの福田譲社長、CTCの大久保常務執行役員
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●CUVICmc2の特徴
写真2●CUVICmc2の特徴
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●CUVICmc2のサービスメニュー
写真3●CUVICmc2のサービスメニュー
[画像のクリックで拡大表示]

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2015年10月9日、SAPジャパン、米バーチャストリームと共同で、2016年4月から基幹システムに特化したクラウドサービス「CUVICmc2(キュービックエムシーツー)」を提供すると発表した(写真1)。CTCのデータセンターに、バーチャストリームのIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)技術を導入。そのうえで、欧州SAPのERP(統合基幹業務システム)などを安定的に稼働させるためのソリューションを提供する。「基幹系もクラウドで動かす、という流れの先頭に立っていきたい」(CTCの菊地哲代表取締役社長)。

 CUVICmc2の特徴の一つが、ストレージの応答時間などの性能を保証すること(写真2)。これによって、基幹系システムを安心して稼働できるようにする。稼働率を保証するクラウドサービスはあるが、応答時間を保証するサービスは珍しいという。

 セキュリティの高さもアピールする。バーチャストリームの持つIaaS技術はセキュリティ面で世界的に高い評価を受けており、各種認証も取得しているとする。

 さらに仮想マシン単位ではなく、コンピューティングリソースの実使用量に応じた課金体系を用意する。「仮想マシンの中で動いているコンポーネントレベルで負荷を図って、その量で課金する。ミッションクリティカルなシステムを稼働できる環境を、仮想マシン単位での課金よりも安く提供できる」(CTC 取締役 常務執行役員 ITサービス事業グループ担当役員 兼 CTOの大久保忠崇氏)。

 併せて、クラウド移行を検討する顧客へのコンサルティングや構築/移行支援、運用などのサービスも用意する(写真3)。SAPのユーザー向けには、インメモリーデータベース「SAP HANA」の稼働環境を仮想マシンとして提供。「SAP BASIS」と呼ばれる共通基盤の運用サービスも用意する。なお、SAP以外のERPをCUVICmc2上で稼働させることも可能。

 価格は、オンプレミス環境で5年間稼働させる場合と比較すると、20~50%割安になる可能性があるという。2017年に、CUVICmc2だけで30億円程度の売り上げを見込む。