ソフトバンクとヤフーは2015年10月8日、ソフトバンクのスマートフォン/タブレットからYahoo! JAPANのWebサイト上のサービスに「Yahoo! JAPAN ID」でログインする際に、IDやパスワードの入力を省略できる「スマートログイン」の提供を始めた(図)。
ソフトバンクと回線契約があるiPhone/iPadと、Androidスマートフォン/タブレット(一部機種を除く)から利用できる。現時点では、ソフトバンク以外の端末への対応予定はない。
スマートログインの初回利用時は、無線LAN(Wi-Fi)ではなく、ソフトバンク回線を通じて接続する必要がある。この初回画面で、携帯電話番号を確認して、契約時暗証番号を入力すると、端末とYahoo! JAPAN IDのひも付けが完了する。以降は、Wi-Fi経由の場合も含めて、ログイン操作をせずにYahoo! JAPAN IDを使った「ヤフオク!」「Yahoo! ショッピング」などの全サービスを利用できる。
現状では、各端末からWebブラウザーでYahoo! JAPANにアクセスした場合のみスマートログインを利用できる。ヤフーが提供するiOS/Android用アプリでのスマートログインについては、今後順次対応する予定だとしている。
スマートログインによる認証サービスは、ヤフー以外のアプリ・サービス事業者にも提供される予定である。ソフトバンクはスマートログイン対応事業者をWebサイトなどで募っている。