NECは2015年9月2日、XMLエディターを活用して文書作成を効率化する製品サービス「ドキュメント効率化ソリューション」を発表、同日発売した。専用の文書エディターとトレーニング、導入コンサルティングなどを提供する。文書を章や節単位でコンポーネント化して再利用する標準技術「Darwin Information Typing Architecture」(DITA)に基付いた文書作成ができるようになる。

 XMLによる文書作成を支援する製品サービス群である。(1)企業内の文書構成やDITA導入による効果を分析して改善レポートを作成する「コンサルティングサービス」、(2)DITAを利用した文書作成を体験する「トレーニングコース」、(3)XMLで文書を作成するためのエディターソフト「DITAエディター」、の三つで構成する。

 XMLで文書を記述する規格としてDITAを採用した。DITAでは、文書を章や節単位のコンポーネント部品として用意しておき、これを組み合わせることによって文書を構成する。DITAエディターを使うと、XMLの知識を必要とせずに、XMLタグを記述することなく文書を作成できる。DITAエディターはWebアプリケーションであり、Webブラウザーで利用できる。作成した部品や文書はローカル環境に保存できる。

 価格(税別)は以下の通り。DITAエディターは25ライセンスで月額6万2500円。文書作成を体験するトレーニングコースは1日コース(5人まで)で20万円。コンサルティングサービス(文書構成の分析、DITA導入による効果分析、文書開発過程・活用方法分析)は、30万円から。

 DITAエディターは、文書関連のソフトやサービスを手がけるナレッジオンデマンドのエディターソフトをベースにしている。機能を絞り、より使いやすくしてNECの製品として販売する。