写真●「PR10-GC」
写真●「PR10-GC」
[画像のクリックで拡大表示]

 キヤノンは2015年7月23日、タイマーおよびバイブレーション機能を搭載したワイヤレスレーザーポインターを8月20日に発売すると発表した。グリーンレーザータイプの「PR10-GC」(税別希望小売価格3万5000円、写真)と、レッドレーザータイプの「PR100-RC」(同1万8000円)。

 タイマー機能と視認性の高いバックライト液晶により、暗い会議室などでもプレゼンテーションの残り時間を簡単に確認できる。また、振動で残り時間を知らせるバイブレーション機能で、液晶画面を見なくても残り時間が分かる。

 PR10-GCは、波長532nmのグリーンレーザーを採用。一般的なレッドレーザー(波長650nm)より比視感度が約8倍高く、明るい室内や高輝度プロジェクターを使う場合、広い会場で遠くの対象物を指す場合でも見やすい。ワイヤレス操作範囲は30m。単4形乾電池2本で約4.5時間動作する。

 PR100-RCは、一般的なレッドレーザーより約2倍見やすい波長635nmのレッドレーザーを採用して視認性を向上した。ワイヤレス操作範囲は15m。単4形乾電池2本で約16時間動作する。本体色「ブラック」「ホワイト」の2種類をラインアップした。

 いずれも対応OSはWindows Vista/7/8/8.1、Mac OS X 10.5~10.10。プレゼンテーションソフトはPowerPoint 2003以降、Keynote 6.5などに対応し、ワイヤレス操作でスライド送り・戻りなどの操作が行える。本体寸法は長さ133×幅33×高さ26mm、重さ(電池含む)は約71g(PR10-GC)、約66g(PR100-RC)。

「PR10-GC」の製品情報
「PR100-RC」の製品情報