写真1●BT-2000の外観
写真1●BT-2000の外観
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●BT-2000を使用しているイメージ
写真2●BT-2000を使用しているイメージ
[画像のクリックで拡大表示]

 セイコーエプソンは2015年6月23日、スマートグラスの新モデル「MOVERIO Pro BT-2000」を発表した。9月に発売する。両眼をシースルーにして周囲の風景に映像をを重ね合わせて表示できるようにした。両手をふさがずに、映像を確認しながら作業するなどの用途に向く。最小構成の直販価格は38万8800円(税込み)。今後3年間で約1万台の販売を見込む。

 BT-2000は、頭部に装着するディスプレイ部分とコントローラーに分かれている(写真1)。ディスプレイとコントローラーは有線で接続する。保守やサービス業務における遠隔支援、機器のメンテナンスなどでの作業ガイド、広い場所での行動を支援するナビゲーションなどの用途を想定している(写真2)。システムやアプリケーションは、導入する企業が用意する。

 映像は、960×540(QHD)ドットのカラー(約1677万色)ディスプレイに投影する。4メートル先に64型相当の画面があるように見えるという。照度センサーを備えており、周囲の明るさを感知して、ディスプレイの明るさを自動で調整する。ディスプレイ部分は可動式で、不要なときははね上げて視界を確保できるようにした。

 500万画素のステレオカメラを搭載しており、静止画や動画の撮影のほか、深度測定やサイド・バイ・サイド方式の3D映像の撮影にも使える。IP54準拠の防水・防塵性能も備える。ジャイロセンサーと加速度センサーを搭載した「IMU(慣性計測ユニット)」を新たに開発。高い精度で、屋内のナビゲーションや行動ログの取得ができるという。地磁気センサーやGPSも内蔵する。

 ディスプレイ部分と接続するコントローラーには、各種のボタンを搭載する(写真3)。音声による制御にも対応する。IEEE 802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 3.0、Bluetooth 4.0 Low Energy(BLE)を利用可能。無線LAN機器を直接つなぐ「Wi-Fi Direct」も利用できる。

 Micro-USB端子、マイク/イヤホン対応のミニジャック、microSDHC(最大32Gバイト)カードスロットを搭載。バッテリーを2個内蔵可能で、約4時間動作する。電源を切らずに、バッテリーを1個ずつ交換できる。

 プラットフォームはAndroid 4.0.4。メインメモリーは1Gバイト、ストレージは8Gバイト。対応するファイル形式は、動画がMP4/MPEG-2、画像がJPEG/PNG/BMP/GIF、音声がWAV/MP3/AAC。

■変更履歴
記事公開時、セイコーエプソンの発表に基づいて解像度を「960×450ドット」としていましたが、その後「960×540ドット」であるとの訂正がありました。本文は修正済みです。 [2015/06/23 18:40]