写真●Hulu を運営するHJホールディングス ヴァイスチェアマンの船越雅史氏
写真●Hulu を運営するHJホールディングス ヴァイスチェアマンの船越雅史氏
[画像のクリックで拡大表示]

 動画配信サービス「Hulu」を運営するHJホールディングスは2015年3月30日、Huluのユーザー数が3月に合計100万人を突破したと発表した。同日開催の会見でヴァイスチェアマンの船越雅史氏(写真)が述べた。

 Huluは2011年9月に日本でサービスを開始している。「サービス開始からの動画総視聴時間は3億6000万時間に達している」という。「皆さんに使ってもらえているサービスということに誇りを感じている」とした。

 HJホールディングスはユーザー100万人突破を受けて、2015年度に年間を通じて「フールー、オン」という名称のキャンペーンを実施する。「Huluをもっと知ってもらう、もっと楽しんでもらうための取り組み」「4月中にキャンペーンの第一弾について発表し、その後継続的に実施していきたい」などと説明した。

 コンテンツ拡充については、「2015年度にHuluオリジナル作品についての挑戦していきたい」とした。説明終了後の質疑応答では、「日本テレビ放送網の出資前からHuluのオリジナルコンテンツを作ろうという考えはあった」「2014年12月1日に、オリジナルコンテンツの制作を手がける部署としてコンテンツ制作部を発足した。オリジナルコンテンツの第一作については速やかに発表できるタイミングがあると思うが、それ以降の作品については制作会社と一緒に考えたりユーザーの動向を踏まえたりしながら検討したい」と述べた。

 同日の会見では、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが販売する「PlayStation 4」で2015年4月1日よりHuluが利用可能になることも発表した。PlayStation Storeを通じてPlayStation 4でHuluを楽しめるアプリを提供する。

 船越氏はHuluの特徴として、「マルチデバイス対応」と「シームレス再生」を挙げた。例えばスマートフォンで再生を始めたドラマを、テレビの大画面で一時停止したところから再開できる。現在の日本市場において、Huluを視聴できるデバイス総数は、パソコンを除いて1億台以上という。