写真1●ビデオテラーシステムでは、利用客がテレビ画面越しにオペレータと対話しながら手続きできる
写真1●ビデオテラーシステムでは、利用客がテレビ画面越しにオペレータと対話しながら手続きできる
[画像のクリックで拡大表示]

 沖電気工業は、金融機関の窓口業務を無人化できる「ビデオテラーシステム」の実証実験を2015年度中に開始する。窓口業務の人員コストを減らしたり、受付時間を365日24時間まで延長したりでき、利用者に対するサービスの向上を狙う。

 ビデオテラーシステムでは、現金の入出金や通帳記帳などできるビデオテラーマシンを店舗に設置する。同マシンはテレビ会議システムの機能を搭載しており、利用者は遠隔地にいるオペレーターとテレビ画面を通して会話できる(写真1)。「実際に銀行員と対話しているようなサービスが受けられる」(同社 金融システム事業部マーケティング部の田中信一部長)。

写真2●オペレーターは遠隔から利用客に手続きの手順など説明する
写真2●オペレーターは遠隔から利用客に手続きの手順など説明する
[画像のクリックで拡大表示]

 例えば、新規口座の開設や通帳の発行といった手続きが可能だ。利用客はタッチパネルの操作画面で手続きを選択し、オペレーターから画面越しに手順の説明を受ける(写真2)。利用客の手元に設置したカメラを通じて、本人確認書類なども提示できる。

 田中部長は「インターネットバンキングの普及で、金融機関の店舗利用者は減少している」と話す。特に地方では利用客の減少が顕著で、店舗の運営コストがかさんで廃店に追い込まれるケースが少なくないという。ビデオテラーシステムを導入することで人件費を抑えて、店舗を維持する効果が期待できる。

 ビデオテラーシステムを導入すれば、銀行員がいない営業時間外でもオペレーターが窓口業務を受け付けることができる。田中部長は「オペレーターが利用客と会話することで、無人のATMに比べて振り込み詐欺の被害を減らせる」と期待する。

 沖電気工業は、機器の販売だけでなく保守・運用なども含めたソリューションとしての提供を検討している。既に50行以上の国内の銀行から問い合わせがあるとしており、いくつかの銀行と共同で実証実験して実用化を目指す。