画面●「Windows Hello」を使ったWindows 10のログイン画面例
画面●「Windows Hello」を使ったWindows 10のログイン画面例
[画像のクリックで拡大表示]

 米Microsoftは現地時間2015年3月17日、次期OS「Windows 10」に生体認証技術をベースにしたセキュリティ機能「Windows Hello」を搭載することを明らかにした。顔や虹彩、指紋の識別によってWindows 10搭載デバイスへのログオンを可能にする(画面)。パスワード入力より便利であるだけでなく、より安全だとしている。

 指紋認証の場合は、すでにデバイスに搭載されている指紋センサーを使用できる。顔および虹彩認証では、専用のソフトウエアとハードウエアを用いる。写真や第三者による変装を誤認することを防ぐため、どのような照明条件でも正確に識別できる赤外線カメラを使用する。対応カメラとして、米Intelの「RealSense 3D Camera」を挙げている。

 またMicrosoftは、セキュアなログインのためのプログラミングシステム「Passport」(開発コード名)についても明らかにした。IT管理者、ソフトウエア開発者、Webサイト運営者は、Passportを利用してより安全なログイン手段を実装できる。

 PassportがPINまたはWindows Helloによってユーザーを識別すると、ユーザーはPassport対応のアプリケーション、企業コンテンツ、Webサイトやサービスに、パスワード無しで手軽にアクセスできるようになる。

 Windows HelloとPassportはいずれもオプトイン方式で提供する。Windows Helloの生体データはローカルデバイス内に保存され、デバイスのログオンとPassport以外には決して使用しないと、Microsoftは強調している。

[発表資料へ]