国内SDN市場 支出額予測: 2014年~2020年
国内SDN市場 支出額予測: 2014年~2020年
(出所:IDC Japan)
[画像のクリックで拡大表示]

 調査会社のIDC Japanは2016年3月29日、国内のSDN(Software-Defined Network)とNFV(Network Functions Virtualization)に関する調査結果を発表した。2015年のSDN市場は201億円にまで達した。

 データセンターSDN市場が商用環境や本番環境への導入が進み、「第1の収穫期」とも言える2015年には121億7900万円にまで拡大したと指摘する。一方、適切な適用先を発見しつつあるデータセンターSDN市場は、導入顧客や規模が順調に拡大。ソリューションの進化とともに適用領域も広がりを見せているという。同社は2015年~2020年の年間平均成長率(CAGR)を38.5%と分析。また、企業ネットワークSDN市場について、2015年~2020年のCAGRを41.6%と予測した。

 NFV市場については、2016年以降に本格的な立ち上がりが見込まれると予測する。国内の大手通信事業者のvEPC(virtual Evolved Packet Core)の商用展開が始まっているように、モバイルコアの仮想化がNFV市場の先導役になるという。

 同社は、vEPC/vIMS(virtual IP Multimedia Subsystem)に加えて、vE-CPE(virtual Enterprise Customer Premises Equipment)、vRAN(virtual Radio Access Network)、vRouterといったユースケースが国内NFV市場をリードすると指摘。2015年~2020年のCAGRを53.9%と予測した。特に2020年にサービス開始が予定されている5Gサービスを見据えた設備投資が始まる2019年頃に成長が再加速すると分析している。

 同社は、通信事業者はこれまで以上に、柔軟で迅速、かつ多様なネットワークを実現できる自由度の高い次世代ネットワークを構想していると分析。こうした次世代ネットワークの実現には、NFVやSDN技術の活用が必須であり、通信事業者ネットワークにおける仮想化の動きは不可避と指摘している。

IDCの発表資料へ