図●国内パブリッククラウドサービス市場 セグメント別売上額予測、2014年~2019年
図●国内パブリッククラウドサービス市場 セグメント別売上額予測、2014年~2019年
[画像のクリックで拡大表示]

 調査会社のIDC Japanは2015年1月28日、国内パブリッククラウドサービス市場に関する調査結果を発表した。それによると、2014年の市場規模は前年比33.6%増の1804億円になったと推定。2019年には、2014年比3.0倍の5337億円にまで拡大すると予測した()。

 同社は、2014年以降、大企業を中心に既存システムの更新時に、クラウドの導入を検討する、いわゆる「クラウドファースト」の取り組みが現在も進んでいると指摘。しかし、これまでの先駆的なユーザー企業とは異なり、多くの企業は必ずしもクラウドを深く理解しておらず、「既存IT」との比較を重要視しているという。

 同社では、既存ITと比較した結果、資産の継承性やリスクに対する懸念から、「クラウド化しない」と判断するユーザー企業もあると分析。その一方で、具体的な検討を行ったことによって、クラウドに対するユーザー企業の理解が深まり、将来的にはクラウドの普及を促進させていくと推測している。

 同社は、現在、国内IT市場において「クラウド」「モビリティ」「ビッグデータ/アナリティクス」「ソーシャル技術」で構成される第3のプラットフォームが注目されていることも指摘。同時に、IoT、認知システム、3Dプリンティングなど新しい技術革新が起き、第3のプラットフォーム上で「産業の絶えざる変革」を支える新しい事業価値の創造が始まろうとしているとする。

IDC Japanの発表資料へ