米マイクロソフトは2014年10月20日(米国時間)、サンフランシスコで発表会を開催し、Microsoft Azureをはじめとするクラウド事業について最新情報を発信した。

 最初に登壇したCEO(最高経営責任者)のサティア・ナデラ氏は、マイクロソフトの「モバイル・ファースト」「クラウド・ファースト」戦略に改めて言及。コアバリューである「生産性とプラットフォーム」を追求することで、あらゆるビジネス、産業、地域に適合するクラウド環境をマイクロソフトだけが提供できることを強調した(写真1)。

写真1●米マイクロソフト CEOのサティア・ナデラ氏
写真1●米マイクロソフト CEOのサティア・ナデラ氏
[画像のクリックで拡大表示]

 Azureの採用事例としては、サンフランシスコ市やサンノゼ市がOffice 365を採用、ディザスタリカバリに活用していると語った。米4大テレビネットワーク「NBC」は冬期オリンピックや日曜日のフットボール中継で、ドイツの工業グループ「ThyssenKrupp」は110万台のエレベーターの管理に、Azureを活用している。「データを活用することでビジネスモデルが進化する。パブリックセクターからスモールビジネスまで柔軟に対応できる」(ナデラ氏)と事例を挙げた。

 さらにナデラ氏は、Azureのコンピューティングパワーを研究者コミュニティに提供することを発表。西アフリカを中心に広まっている「エボラ出血熱」対策を想定し、ワクチン発見を支援していくという。

 マルチプラットフォーム対応については、あらゆるデバイスをサポートしていくとの立場をあらためて表明。すでにAzure上で稼働する仮想マシンの20%はLinuxになっており、「マイクロソフトはLinuxを愛している」(ナデラ氏)と語った(写真2)。

写真2●“Microsoft loves Linux”と宣言
写真2●“Microsoft loves Linux”と宣言
[画像のクリックで拡大表示]