思わせぶりな見出しや文章でクリックを誘う「クリックベイド」
思わせぶりな見出しや文章でクリックを誘う「クリックベイド」
[画像のクリックで拡大表示]

 米Facebookは現地時間2014年8月25日、ニュースフィードに表示されるコンテンツに関する改善を発表した。思わせぶりな見出しや文章でクリックを誘う「クリックベイド」と呼ばれる手法を使ったコンテンツをニュースフィードから排除する。

 クリックベイドは、実際にはたいした情報を掲載していないにもかかわらず、人目を引く派手な見出しを付けてリンクを投稿し、ユーザーにクリックを促す手口を指す。この種の投稿は多数のクリックを得る傾向にあり、そのためより多くのユーザーのニュースフィードに表示され、上位に掲載される。
 
 Facebookは今回の措置について、「クリックベイドの見出しによって、ユーザーが本当に読みたい友達や公式ページからのコンテンツが下位に埋もれてしまわないようにするため」と説明している。

 クリックベイドを見分ける方法として、Facebookは、ユーザーがニュースフィードのコンテンツをクリックしてから、リンク先に滞在している時間に注目する。もしユーザーがクリック後、リンク先に移動してすぐにFacebookに戻ってくれば、望んでいる情報がなかったことを意味する。

 また、そのリンクをクリックしたユーザー数に対して、コメントや「いいね!」、または共有などを実行したユーザー数の割合からも判断する。

[発表資料へ]