03月22日~03月25日の週に毎日更新した特集は,以下の9本でした。

ITビジネスの要、日本ならではのプライバシー理念とは

山内祐平の教育ICTケーススタディ  IoT、AI、FinTechなど、ITでビジネス振興する上で避けて通れないのが、プライバシー情報の利活用ルール作り。欧州は「尊厳」、米国は「自由」を理念にルールを形成したように、日本も独自の理念を問い直す必要がある。

>> 目次

実践、セキュリティ事故対応

マイナンバー対策の守りと攻め――コスト志向の具体的手法とビジネス活用の最前線を紹介  日増しに高まるサイバー攻撃の脅威は経営も脅かし、対策が急務だ。リクルートグループ各社にセキュリティ支援するための仮想組織「Recruit-CSIRT」のメンバーが、実践的なセキュリティ事故対応の方法を解説する。

>> 目次

ミクシィが明かす「モンスト」を支えるシステムの全貌

山内祐平の教育ICTケーススタディ  世界累計3000万人が遊ぶスマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」。「オープン」「オンプレミス」「一人二役エンジニア」という三つの観点で、モンスト急成長を支えるITインフラを解剖する。

>> 目次

マイナンバー対策の守りと攻め――コスト志向の具体的手法とビジネス活用の最前線を紹介

マイナンバー対策の守りと攻め――コスト志向の具体的手法とビジネス活用の最前線を紹介  マイナンバー制度が2016年に始動した。実は過剰なセキュリティ対策は必要なく、政府が求めるポイントを確実に押さえればよい。ビジネス活用の可能性もある。今からできるマイナンバー対策を紹介する。

>> 目次

山内祐平の教育ICTケーススタディ

山内祐平の教育ICTケーススタディ  「Cooori」は、オンラインの英語学習サービス。アイスランド出身のアルナ・イェンソン氏が開発した。人工知能(AI)を用いて、受講者一人ひとりに合わせた学習内容を実現するのが特徴だ。

>> 目次

ネットの高校、「N高等学校」とは何か

マイナンバー対策の守りと攻め――コスト志向の具体的手法とビジネス活用の最前線を紹介  2016年4月、ネットを駆使した単位制の通信制高等学校である学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」が開校する。N高等学校の姿を、キーパーソンへのインタビューを通して明らかにする。

>> 目次

Windows 7ユーザーのためのWindows 10入門講座

山内祐平の教育ICTケーススタディ 2016年7月、Windows 7からWindows 10への無料アップグレードが終わる。そのときまでにWindows 10への移行を実施しておきたいところだ。7ユーザーの皆さんのためにWindows 10を分かりやすく解説します。

>> 目次

今すぐ使える!ファシリテーターの口ぐせ

ネットの高校、「N高等学校」とは何か  ファシリテーターがよく使うシンプルな口ぐせを選び、前提知識が何もなくても使えるようにまとめました。口ぐせの一つひとつは独立しているので、どの口ぐせからでも、今すぐに使うことができます。

>> 目次

考えるスキル

山内祐平の教育ICTケーススタディ  「ちゃんと考えろといわれるけれど、どう考えればいいのかわからない」。そういう人は少なくないと思います。本連載では、どう考えればいいのか、もしくはどう練習していけばいいのかをお伝えします。

>> 目次