4000円台と安価ながら1.2GHz動作のクアッドコアCPUを搭載するPCボード「Raspberry Pi(ラズパイ)」。そのラズパイを人気のブログサーバー「WordPress」専用機に仕立てられるのが「PressPi」です。Webサーバーに軽量な「Nginx」を採用するなど、PCに比べれば非力なラズパイを前提とした工夫を施しています。

ラズパイをWordPressサーバーに仕立てられる「PressPi」。
ラズパイをWordPressサーバーに仕立てられる「PressPi」。
[画像のクリックで拡大表示]

PressPiをインストール

 PressPiは、ブログサーバーのWordPressを導入済みのLinux OSです。WebアプリケーションであるWordPressを、動作基盤のWebサーバーとPHP実行環境を設定済みです。

 PressPiをインストールするには、まず公式ページにアクセスし、ページ上段の「ONE-CLICK INSTALL」を開いて「DOWNLOAD FLASH IMAGE」をクリックしてOSのイメージファイルを入手します。ここでは、2017年9月27日時点の最新版「PressPi_v3.1.rar」をダウンロードします。

PressPiのダウンロードページ。
PressPiのダウンロードページ。
[画像のクリックで拡大表示]

 ダウンロードしたイメージファイルは、Windowsパソコンの場合は「7-Zip」で展開します。OSイメージ(ここではPressPi_v3.1.img)のファイルサイズは7.4Gバイトです。展開後、「Win32 Disk Imager」などのフリーソフトで8Gバイト以上のmicroSDカードに書き込みます。

PressPiのイメージファイルをmicroSDに書き込み。
PressPiのイメージファイルをmicroSDに書き込み。
[画像のクリックで拡大表示]