iPhoneが10周年を迎えるのだが、日本人にとっては「iPhone 3G」が発売された来年こそが10周年ということになる。僕も最初に買ったのは、iPhone 3Gだ。それまでにも、電子手帳やPDAなどを使っていたが、これぞ画期的なデバイスだと感心したことをよく覚えている。

 僕にとって最初のiPhoneは、入力との闘いでもあった。実は、ガラケーでの10キー入力が非常に苦手で、常にパソコンを持ち歩いていた。iPhoneではフリック入力が話題になっていたのだが、どうしてもなじめなかった。残念ながら、今でもフリック入力はできないままだ……。

 フリック入力ができないとなれば、当然アルファベットキーを叩くことになる。これが、iPhone 3Gではとても大変だった。3.5インチの液晶は、今となっては考えられないほどサイズが小さいので、表示されるソフトキーも非常に小さかった。それを太い指でタイプするのだから、イライラするはずだ。

 画面サイズは、「iPhone 4S」まで変わらなかった。それでも、さすがに1~2年使えば、苦しい入力にも少し慣れてきた。

 4インチの「iPhone 5」が登場したときには、入力しやすくなるかと期待したが、画面の横幅はほとんど変わらずガッカリした記憶がある。

左がiPhone 3G、右がiPhone 7。3Gは画面が小さくスクリーンキーボードも窮屈で入力しにくかった。(出所:米アップル)
左がiPhone 3G、右がiPhone 7。3Gは画面が小さくスクリーンキーボードも窮屈で入力しにくかった。(出所:米アップル)
[画像のクリックで拡大表示]

「iPhone 5」は画期的だが「5c」は失敗だった

 「iPhone 4」が登場したときには、まったく新しくなったデザインに感激した。丸みを帯びて持ちやすかった「iPhone 3GS」に愛着を感じつつも、ガラスと金属のボディーを手にした時の剛性感が高く、非常に質感が良かった。

 iPhone 4は、32GBモデルでも毎月の支払いは1000円もかからずに購入できたのだが、その後iPhoneが高級路線に走るのが明確になった機種だとも感じている。

 いよいよ多くのユーザーがスマホを使い始め、Androidスマートフォンがガンガン登場していたものの、この頃のiPhoneは間違いなくAndroidスマートフォンを周回遅れにしていた。

 iPhone 5はディスプレイが4インチへと大型化し、大嫌いだったDockコネクターが廃止されたのはとても嬉しかった。Dockコネクターはとにかくケーブルが壊れやすく、抜き差しも面倒で気に入らなかった。

 僕にとって、iPhone 5の登場はとても大きなインパクトがあった。画面が縦長になって、表示されるアイコンの数が増え、使い勝手がかなり良くなったと感じた。

 NTTドコモが取り扱いを開始した「iPhone 5s」も、大きく変わったという印象が強い。iPhone 5sで搭載された指紋センサーは、今でも手放せない機能だ。

 廉価モデルである「iPhone 5c」のブルーを購入したのだが、今振り返っても唯一の失敗だった。安価な方向は誰も求めていなかったということだ。

 今や高校生でも平気でiPhoneを使っている。高価な機器をよく購入できるものだと感心する。

「iPhone 5」のボディーデザインはとても好みだ。
「iPhone 5」のボディーデザインはとても好みだ。
[画像のクリックで拡大表示]