もしかして職場のチームマネジメントと一緒?

 「あのさ、何度言わせれば気が済むのよ?同じようなミスばかりやらかして…やる気あるの?」

 並木舞子、35歳。

 産業機械メーカーのアリア機械で、情報システム部の課長代理として働く。職場では、購買システムの運用チームリーダーを務めている。4月の購買システムのリリースに合わせて、発足したばかりのほやほやの組織だ。メンバーはみな、性格も趣向もバラバラで、正直、一体感があるとは言いがたい。

 舞子自身、上司とも部下ともなんだか呼吸が合わず、すれ違いによるいざこざが絶えなかった。加えて、トラブル対応やら、ユーザークレーム対応やらで残業続きの日々。身も心も疲弊していた。そんなイライラもあってか、今日も主任の朝比奈猛(通称:アーサー)のミスを、ついついきつく叱ってしまった。

 「さすがに疲れたな。たまには実家に帰ってのんびりしよう」

 いまは、金曜日の夜10時。明日からの週末を実家で過ごすことを決めた舞子は、いつもは利用しない東京駅の地下ホームに降り、少し混んだ横須賀線のグリーン車のシートに身を沈める。

 立ち上げ間もないチームに、来る日も来る日もあたふたピリピリしている舞子。そんな姿を横目に、誰が言い始めたのか?いつしか「キリキリ舞い」なんてニックネームが付いていた。まあ、言わせておけばいいさ。とにかく今は何を言われようが、突き進むのみ。

 「まったく、どいつもこいつも…」

 そんなことをつぶやきながら、舞子は歯を食いしばるような表情で思いっきり、缶ビールのプルタップを引いた。窓の外には、夜の街並みが流れていく。心地よい列車の揺れと相まって、まどろみを誘う。間もなく、舞子は深い眠りについた。

 実家の母は、いつもの笑顔で優しく迎えてくれた。深夜の会話もそこそこに、舞子は2階の自分の部屋に籠もる。実家に帰ってやることは決まっている。本棚や押し入れを開けて、昔読んだ少女マンガや卒業アルバムなどを読みふけり、過去の思い出に浸るのだ。実家は舞子にとって現実逃避しつつ、自分を元気付けるための原点回帰の場所である。

 「今日は、もう少し奥をあさってみようかな」

 短パンにTシャツ姿の舞子は、身をかがめて押し入れの奥に潜り込んだ。すぐに懐かしいものを見つけた。

 「ドラゴンクエストIII」

 往年の名作といわれたファミコンソフトだ。黒いプラスチックのカートリッジに貼られた赤いラベルは、すっかり色あせていた。

 「うわぁ、懐かしいな。小学生の頃、クラスの友達と夢中になってやったっけ」

 ほこりをはたき、カートリッジを、これまたすっかり黄ばんだファミコン本体に差し込んで、電源をONにする。久しぶりに見るドット絵の懐かしい景色と、蘇る手の感覚。舞子はしばし画面の中の世界に身を浸す。

 勇者「まいこ」は、国王から魔王を倒して平和を取り戻す使命を言い渡される。

 与えられた少ない予算と道具を手に、城下町の酒場で仲間(メンバー)を集め、4人の戦隊(パーティー)を組んで敵の城を目指す。

 そうそう、こんなストーリーだったっけ。町の人たちとの会話、フィールドで出会うモンスター、すべてが懐かしい。と、小一時間ばかりプレイして、舞子はあることに気がついた。

 「あれ…これってさ、もしかして職場のチームマネジメントと一緒??」

 2次元の世界を見ながら、ひとりつぶやく舞子。画面の向こうのパーティーに、舞子と部下たちの姿を重ねるこのお話は、チームリーダーの舞子がドラクエの世界と現実の世界を行き来しながら、チームマネジメント能力を成長(レベルアップ)させていくものがたりである。

イラスト:ハタパグ
イラスト:ハタパグ
[画像のクリックで拡大表示]
沢渡 あまね(さわたり あまね)
あまねキャリア工房代表
沢渡 あまね(さわたり あまね) 1975年生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、日産自動車・NTTデータ・製薬会社にてITアウトソーシングマネジメント、ITサービスマネジメントのリーダーを歴任。NTTデータではITサービスマネージャとして社内外のサービスデスク・ヘルプデスクの立上げ・運用・改善・オフショア移管などを行う。2014年秋よりフリーランスで活動。「無理なく」「無駄なく」「しなやかに強く」をモットーに、業務プロセス改善・オフィスコミュニケーション活性のコンサル・講演・研修・執筆を行う。趣味は里山カフェめぐり。著書に『新人ガール ITIL使って業務プロセス改善します!』『新米主任 ITIL使ってチーム改善します!』『新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門』(C&R研究所)『職場の問題地図』(技術評論社)など。