都道府県CIOフォーラムは、第13回春季会合を2月2日・3日の2日間にわたって東京都内で開催した。初日は、マイナンバー制度での情報連携をにらみ、セキュリティ人材の確保や国・市町村との役割分担、運用面・経費面などのセキュリティガバナンスのあり方について議論した。2日め午前は、総務省が示した庁内ネットワークの強靭性向上策と都道府県単位のセキュリティクラウド構築への取り組み方法を討論。午後は、オープンデータやビッグデータの活用を促進する方法について、先行団体からの報告を基に議論した。ワークスタイル変革を実現する先進オフィス環境の視察も実施した。

(構成:本間 康裕=日経コンピュータ、写真:新関 雅士)

■都道府県CIOフォーラム第13回春季会合
プログラム(確定版)
2016年2月2日(火) 初日
時間 内容
13:40~14:10 Opening Networking (名刺交換、展示コーナーご案内)
14:10~14:20 会長挨拶 都道府県CIOフォーラム会長 秋田県 ICT戦略統括監 寺尾 勇氏 (10分)
14:20~14:50 議事 (次期役員の選任ほか)
14:50~15:40 【特別講演】「世界最先端IT国家の実現への歩み」
内閣官房 内閣情報通信政策監 遠藤 紘一氏 (講演40分+質疑10分)
15:40~16:10
(30分休憩)
協賛社セッションNTT東日本、ブルーコートシステムズ
16:40~18:20 ディスカッション1 「都道府県でのセキュリティガバナンスのあり方」
【講演】「我が国におけるサイバーセキュリティ戦略について」(30分)
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター重要インフラグループ参事官 柳島 智氏

+ディスカッション[人材・組織の整備、国・都道府県・市町村の連携、行政サービスとのトレードオフなど](70分)
18:40~19:40 Reception (情報交換会)
2016年2月3日(水) 2日目
9:00~ 9:20 Opening Networking (展示コーナーご案内)
9:20~ 9:25 初日の総括
都道府県CIOフォーラム会長 秋田県 ICT戦略統括監 寺尾勇氏 (5分)
9:25~ 9:40 協賛社セッション サイバーソリューションズ
9:40~11:20 ディスカッション2 「新たな自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化」
【報告】「京都府内におけるセキュリティクラウドの検討状況」(15分)
京都府 政策企画部 情報政策統括監 原田 智氏

【報告】「セキュリティ強化に向けた市町村との連携の状況」(15分)
奈良県 総務部情報システム課 CIO補佐官 二見 強史氏

+ディスカッション [庁内ネットワークの再構成、自治体情報セキュリティクラウドの構築](70分)
11:40~12:40 Lunch (情報交換会)
13:00~14:50 ディスカッション3 「オープンデータ/ビッグデータの利活用を促進するには」
【講演】「シビックテックによる社会課題の解決に向けて」(30分)
コード・フォー・ジャパン代表理事関治之氏

【報告】「データを活用した政策展開」(20分)
神戸市 企画調整局情報化推進部 ICT創造担当課長 松崎 太亮氏

+ディスカッション[成功事例、庁内協力体制、アプリ活用の促進策など] (60分)
14:50~15:00 総括&閉会の挨拶 都道府県CIOフォーラム会長 秋田県 ICT戦略統括監 寺尾 勇氏 (10分)
視察
15:20集合
ワークスタイル変革先端オフィス視察(NECネッツエスアイ本社:飯田橋)
バス移動: 15:30会場発→16:20~17:20視察(飯田橋)→18:10東京駅→19:10羽田空港
注)移動手段は交通事情等により地下鉄に変更する場合があります。その際の運賃は各自でご負担をお願いします

都道府県CIOフォーラムとは
都道府県および関係団体のCIO(情報化統括責任者)または情報化推進担当責任者で構成する任意団体。相互の情報共有や民間IT企業も含めた意見交換を通じて、IT施策の推進に寄与することを目的に2003年8月26日に設立された。「日経BPガバメントテクノロジー」が事務局を務めている。

    ●過去のフォーラム会合の内容はこちら