「会社が採りたいかより、現場が採りたいかで選ぶ」。こう話すのは、ChatWorkの山本正喜 専務取締役CTO(最高技術責任者)。現場のエンジニアが一緒に働きたいと思うかどうかを、採用の重要な判断基準にしている。

 ChatWorkは、法人向けチャットツール「チャットワーク」を手掛ける。2011年の公開以来急速にユーザーを集め、今や9万社以上に導入されている。さらなる事業拡大のため、2015年からは合計で18億円に上る資金調達を実施。エンジニアの獲得にも力を入れる。

 多くの企業がエンジニア不足に頭を悩ます中、「幸い、採用には苦労していない」と話す山本氏。エンジニアにとってチャットワークの知名度が高いことに加え、同社ならではの施策が奏功している。社内のエンジニア自らがリクルーターとなり、有望な人材を発掘する取り組みだ。同社のエンジニアの7割ほどが、知り合いの紹介で入社しているという(写真1、写真2)。

写真1●チャットワークの開発現場
写真1●チャットワークの開発現場
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●オープンなスペースで打ち合わせ
写真2●オープンなスペースで打ち合わせ
[画像のクリックで拡大表示]

 人材発掘の場になりやすいのが、社外の勉強会やコミュニティ。こうした場に積極的に参加し、技術情報を発信するなどしてChatWorkをアピールする。これはと思うエンジニアがいれば声を掛け、体験入社などにつなげる。

同棲してから、結婚を決めよう

 体験入社とは、実際に開発現場に加わり、ChatWorkでの業務を試しに経験してもらう場だ。1~2日かけて、一緒にコーディングをしたり、ランチを食べたりしながら、じっくりと互いに相性を見極める。

 「いきなり結婚を決めるのでなく、まずは同棲してみようというイメージ。短時間の面接では、面接側も応募者もいくらでも自分を飾れる。体験入社を実施することで、素顔を知ることができ、ギャップが起こらない」(山本氏)。