2015年7月29日に提供が始まったWindows 10は、Windows 7/8.1 Updateのユーザーは無料でアップグレードできる。この11月には、初の大規模アップデートもあった。しばらく様子見していたものの、そろそろ使い始めようと思っている人も多いだろう。Windows 10を使い込んでいくうちに気になる点についてQ&A形式で解説する。

 マイクロソフトが提供しているクラウドストレージサービス「OneDrive」。Windows 10でのOneDriveは、Windows 8.1 Updateから細かく仕様が変わっている。変更に当たり、使い方も変えざるを得なくなった。そのポイントを解説する。

Windows 10のOneDriveはWindows 7/8.1までと何が変わった?

 Windows 10のOneDrive は、Windows 8からは大きく変更された。Windows 8のOneDriveは、OneDrive側にあるフォルダーやファイルが全て見えており、必要なものに対して「オフラインで利用」を設定してローカルに保存させていた。

 これに対して、Windows 10では、設定で同期を指定したフォルダーとその中のファイルのみがOneDriveのファイルとして表示されるようになった。

Windows 8(左)では、OneDriveはサーバー側にあるフォルダー、ファイルが全てエクスプローラーに表示されていた。Windows 10(右)では、同期を指定したフォルダーのみ表示されるようになった
[画像のクリックで拡大表示]
Windows 8(左)では、OneDriveはサーバー側にあるフォルダー、ファイルが全てエクスプローラーに表示されていた。Windows 10(右)では、同期を指定したフォルダーのみ表示されるようになった
[画像のクリックで拡大表示]
Windows 8(左)では、OneDriveはサーバー側にあるフォルダー、ファイルが全てエクスプローラーに表示されていた。Windows 10(右)では、同期を指定したフォルダーのみ表示されるようになった

 Windows 8には、OneDrive上の全てのフォルダーを表示できるストアアプリがあったのだが、Windows 10には含まれていない。このために、サーバー側にある全ファイルを見るには、WebブラウザーでOneDriveのサイトを開く必要がある。

 また、Windows 10のOneDriveは、ネットワークが従量制課金に設定してあっても、バッテリーで駆動していても、サーバーに接続可能であれば、同期する。同期指定されたフォルダーだけとはいえ、サーバー側に変更があれば、外出中に従量制の通信を使っていても大量の同期が行われる可能性がある。ただし、この仕様はアップデートで変更されるかもしれない。

Windows 10では、バッテリー駆動で、従量制課金接続を設定していても、OneDriveは同期する。上の画面のリソースモニターのグラフは、通信のほとんどがOneDriveのものであることを示す
Windows 10では、バッテリー駆動で、従量制課金接続を設定していても、OneDriveは同期する。上の画面のリソースモニターのグラフは、通信のほとんどがOneDriveのものであることを示す
[画像のクリックで拡大表示]

 また、同期先フォルダーをリムーバブルディスクに置けなくなった。モバイル系のPCやタブレットでは、ドライブの空き容量が非常に少ない製品がある。Windows 8では、OneDriveとの同期でCドライブの空き容量が減るのを避けるために、microSD/SDカードスロットに大容量メモリーカードを装着して、同期先に指定しているユーザーが少なくなかった。