Windows 10のスタートメニューは、Windows 7のスタートメニューの機能をほとんど含むとは言え、見た目はかなり異なる。また、スタート画面は使う機会がないので、邪魔だと感じる人もいるだろう。

 そういう場合は、ピン留めされているタイルを全て解除してしまおう。ただ、これだけだと右の領域が「何もないスタート画面」になるだけ。さらにスタートメニューの右端にマウスポインターを当て、左側にドラッグする。するとスタート画面部分が折りたたまれ、プログラムメニューを主体としたすっきりとしたスタートメニューになる。

●タイルは外せる
●タイルは外せる
スタートのタイルは、右クリックメニューから「スタート画面からピン留めを外す」で表示しないように設定できる
[画像のクリックで拡大表示]
●全て外すとシンプルなスタートメニューになる
●全て外すとシンプルなスタートメニューになる
タイルのピン留めをすべて外したら、右端にマウスポインターを当てて矢印マークになった場所からドラッグして左に寄せると、スタート画面部分が消える
[画像のクリックで拡大表示]

※掲載した画面は、Windows 10 HomeまたはWindows 10 Proのものです。画面や動作は、2015年7月末に公開された初期の製品版(ビルド10240)、11月上旬に公開されたアップデート版(ビルド10586)、およびその中間で公開されたInsider Preview版のビルドで確認しています。ハードウエア構成やPCに接続している機器によって、Windowsのエディションやバージョン(ビルド)が同じでも、異なる画面や操作になることがあります。Windows 10のアップデートにより、画面や操作が変わる、使えていた機能が使えなくなる、あるいは挙動が変更されるなどの可能性があります。