この連載では、仕事で勝てる「ビジネス文章力」をテーマにしている。良いビジネス文章を書きたいなら、単に礼儀作法を知っているだけではダメである。ビジネススキルを向上させること、これが良いビジネス文章を書くための条件である。

 筆者は「文章は忠実に人の能力を写す鏡」だと考えている。文章の不備は書いた人間の不備、文章がダメなら書いた人間の能力も不十分。文章が悪いのではない、人間が悪いということだ。

 当文章治療室では、筆者がこれまで実務現場で経験してきたケースを使い、さまざまな文章力不足を「病」にたとえ、治療というコンセプトで、スキルアップの具体的方法について紹介する。

 今回は「無意識文章肥大症」の治療である。ビジネスでは、仕事で必要なことを文章で他人に伝えて理解してもらう必要がある。効率よく他人に伝えるためには、簡潔で短い文章が必要だ。文章が長いと、相手が理解するのに時間がかかるからだ。

 このように、ビジネス文章は短く、論点を絞って、無駄な表現を省くことが欠かせない。しかし、頭ではこのことが分かっている人でも、実際に文章を書くと無意識に長く、分かりにくい文章を書いてしまうケースが多い。今日の患者さんも、そういう人だった。