世界有数の大規模CDN(Contents Delivery Network)事業者として知られるアカマイ・テクノロジーズ。今やその中身は動画に限らない。あらゆるトラフィックを高速に途切れさせることなく効率的にさばくインフラへと成長しつつある。その裏側に迫る。

 2014年7月、アカマイ・テクノロジーズは消費者端末向けコンテンツ配信ネットワーク(CDN)において、23.1Tビット/秒という帯域(速度)を記録した。サッカーの2014 FIFAワールドカップの準決勝がブラジルで開催された日のことだった。

 この数値は2Mビット/秒でエンコードされたパソコン向けHD(High Definition)ビデオストリームを1000万人以上に同時配信する帯域に匹敵する。言い換えると、データセンターに適用される10Gビット/秒の高速回線を50%の効率で使用すると仮定した場合、4620本の回線を運用したケースに相当する。

 アカマイは、コンテンツ配信に対し実用上無尽蔵とも言える配信容量とコンテンツキャッシュ規模に加え、同時に100%の可用性をSLAで保証することから、ユーザーは大規模なキャンペーンやオンラインイベントをシステムのキャパシティーを気にすることなく企画、実行することができる。また規模の追求のみではなく、世界中のパートナー企業とのビジネストランザクションを安価にかつ安定的に実行することも可能となる。

 ここではアカマイのサービスを支えるプラットフォームの裏側を解説する。