パソコンやスマホが普及し、手書きの機会がどんどん減っている。僕が物書きになったおよそ30年前には、原稿を手で書いている人が大勢いた。パソコンやワープロ専用機で入力した原稿を、プリントアウトして納品しているケースさえあった。

 今や原稿はすべてデータで納品するようになり、企画書などビジネス書類も手書きはほとんどなくなった。

 だが、手書きならではの良さも忘れてはならない。アイデアをまとめるときに、紙とペンはかなり役立つ。文字と図を殴り書きしていくのは、手書きでなければ難しい。また、ホワイトボードなどを使った打ち合わせの記録には、やっぱり手書きのほうが向いている。

 僕は手書きとデジタルのいいところ取りをして、タブレットや2in1パソコンを使って書く、“デジタル手書き”を好んでいる。

 今回は、その逆のアプローチで生産性を高める製品を紹介しよう。ワコムの「Bamboo Slate」シリーズは、紙に手書きをした情報をデジタル化して記録するデバイスだ。専用のボードとペンを組み合わせて使う。

 紙は、サイズが専用ボードとだいたい同じなら何でもいい。ボードの上に紙を置いて書くと、ペン先の位置情報を記録して、それを文字と認識するわけだ。

 言うまでもなく、書き味は良い。やはり紙とペンなので、タブレットなどの画面にスタイラスペンで書くよりも、滑ることがなくて快適だ。

 その使い勝手や評価できるポイント、課題などを洗い出していこう。

「Bamboo Slate」の税込みの直販価格は、A4サイズが1万9440円、A5サイズは1万6200円。ブック型の「Bamboo Folio」はA5サイズで1万9224円となっている。(撮影:アバンギャルド、以下同じ)
「Bamboo Slate」の税込みの直販価格は、A4サイズが1万9440円、A5サイズは1万6200円。ブック型の「Bamboo Folio」はA5サイズで1万9224円となっている。(撮影:アバンギャルド、以下同じ)
[画像のクリックで拡大表示]