Windows Server 2012 R2(画面1)は、2013年10月18日(日本時間17日)にGA(Globally Available)となった、Longhornカーネルを持つ最新サーバーOSです。Windows Server 2012以前はRTM(Release To Manufacturing:製造工程向けリリース)で製品の完成という扱いでしたが、Windows Server 2012 R2およびWindows 8.1ではRTMの意味合いが変わりました。RTM後も引き続き製品に対する調整が行われ、Windows UpdateやWindowsストアを通じて変更が行われました。つまり、GAとなった時点で正式版のリリースということになります。

 さて、Windows Server 2012 R2とはどのような製品なのか、製品のコンセプト、ラインアップ、ライセンス、旧バージョンとの変更点から見ていきましょう。

画面1●Windows Server 2012 R2のGUI使用サーバー(フルインストール、左)とServer Coreインストール(右)
[画像のクリックで拡大表示]
画面1●Windows Server 2012 R2のGUI使用サーバー(フルインストール、左)とServer Coreインストール(右)
[画像のクリックで拡大表示]
画面1●Windows Server 2012 R2のGUI使用サーバー(フルインストール、左)とServer Coreインストール(右)

クラウドOSの中核

 Windows Serverはこれまで、その時々のIT環境を取り巻く課題やニーズに応える役割や機能、新しいハードウェアテクノロジのサポートを追加しながら、バージョンアップを続けてきました。マイクロソフトは数年前にビジネス戦略の舵をクラウドへと切り、2010年1月からWindows Azure(当時はWindows Azure Platform)*1のサービスを開始しています。そして、2012年9月に正式リリースとなったWindows Server 2012は、“クラウドOS(Cloud OS)”*2の中核として登場しました。

*1 Windows Azureの名称は2014年3月にMicrosoft Azureに変更されました。
*2 “クラウドOS”は現在(2014年11月から)、“マイクロソフトクラウドプラットフォーム(Microsoft Cloud Platform)”と表現されています。