本連載では、ビジネス文章力を向上させたい方のために、筆者がこれまで実務の現場で部下や後輩に教えてきた、教わってきたケースを紹介しながら、さまざまな文章スキル不足を「病」にたとえ、それを治療する、治療を受けるというコンセプトで、スキルアップの具体的方法について解説します。

 今回は「状況説明論点転移症」の治療です。仕事を進めるのに欠かせない要素として「状況説明」があります。起こっていることを適切に上司や上長に説明することで、組織としての情報共有が図られ、仕事が成功する可能性が高まります。

 今日の患者さんは、この部位に問題がある人でした。ビジネス文章ドクターになる前の私は、ビジネス文章女医の女井エリカ(めい えりか)先生の助手をしていた時期がありました。今回の治療は、この頃の話になります。

徳田カイトさん(仮名 24歳 男性)の症状

女井:芦屋さん、助手の仕事には慣れたかしら?あなたがビジネスドクターになるなんて、感慨深いわね。

芦屋:いや、私もこんなことになるとは……。大学病院の医局に入ってもよかったのですが、どうしてもエリカ先生の治療を横で見たいと思ったのです。

女井:あなた変わり者ね。まあ、あなたのようなビジネス文章病の患者経験のある人には、それもよいかも知れないわね。さあ、次の患者さんを呼んでちょうだい。

芦屋:はい、次の方、徳田カイトさん、お入りください。今日はどうされましたか?

徳田:すげえ、ムカつくんだけどさ。最近自分の仕事で問題が多くて、嫌になってるわけよ。俺の文章が分からないって言うんだよな。話が拡散しているから、もっと整理しろとか、論点を絞れとか言うわけよ。上司とか、上長とか、すげえ腹が立って、ほんとムカつく。

女井:あなたマイルドヤンキーなの?その言葉使い本当に下品ね。もっと感情的でなく、正しく話してちょうだい。そうでないと、あなたを助けることができないじゃない。

徳田:チっ、うっせーな。あんたビジネス医者だろ? 医者なら患者にそんなこといったらまずくねーのかよ。

女井:そういう人は帰ってちょうだい。あなたにつける薬なんてないわよ。