ディスプレーが大型化したiPhone 6/6 Plusは、日本市場に大画面の波をもたらす可能性がある
ディスプレーが大型化したiPhone 6/6 Plusは、日本市場に大画面の波をもたらす可能性がある
[画像のクリックで拡大表示]

 前回も触れた通り、米国時間の9月9日にiPhoneの新機種「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」が発売された。iPhone 6のディスプレーサイズは4.7インチ・解像度は1334×750ピクセル、iPhone 6 Plusは5.5インチ・1920×1080ピクセルと、ディスプレーサイズ・解像度が大型化するという変化をもたらしている。

 スマートフォンのディスプレー大型化というのは、Androidでは以前より進んでいた大きなトレンドでもある。この流れを仕掛けたのはサムスンやLGなどの韓国勢であり、韓国では5.5~6インチのディスプレーを採用した、いわゆる“ファブレット”クラスの端末の普及も進んでいる。

 一方日本では、フィーチャーフォン由来の“片手持ち”の文化が根強い上、コンパクトなiPhoneの人気が非常に高いことから、これまでディスプレーの大型化を積極的に受け入れる土壌は育っていなかった。だが今回、iPhoneのディスプレーが大型化したことから、日本でも大画面のディスプレーを受け入れる下地が生まれる可能性が出てきている。

 では、日本もiPhone 6 Plusクラスの大画面モデルが急速に広まった場合、アプリを提供する上ではどのような影響が起きると考えられるだろうか。片手での操作に支障を来さないインタフェースの工夫が求められるというのは前回も触れた通りだが、より大きな影響がもたらされるのは、ゲームアプリの傾向変化ではないかと筆者は見ている。