WindowsなどのデスクトップOSに似たUIを持つ、カスタマイズ版のAndroidが複数登場している。その代表が、中国ジャイドテクノロジーの「Remix OS」である。こうしたOSは従来、特定の端末でしか動かせなかった。しかし、2016年1月にPC向けのイメージが相次いで公開されたことで手軽に試せる状況になった。それらのOSを通じて、今後のモバイルOSのUIについて考えてみた。

 米グーグルの元社員3名が2014年に立ち上げたスタートアップ企業の中国ジャイドテクノロジー(以下、ジャイド)は、同社が開発するモバイルOS「Remix OS」(写真1)のPC(パソコン)向けアルファ版を2016年1月12日に公開した。Remix OSは、アプリケーションをウインドウ内に表示できるカスタマイズ版のAndroid。ウインドウ管理には、多くのデスクトップOSと同様に「オーバーラップウインドウ方式」を採用する(写真2)。

写真1●デスクトップ向けOSに似た使い勝手のAndroid派生OS「Remix OS」の画面
写真1●デスクトップ向けOSに似た使い勝手のAndroid派生OS「Remix OS」の画面
タスクバー左端に表示されるアイコンをクリックしてアプリ一覧画面を表示させた様子。
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●オーバーラップウインドウ方式を採用
写真2●オーバーラップウインドウ方式を採用
WindowsやOSXなどと同様に、ウインドウを重ねて表示するオーバーラップウインドウ方式を採用している。
[画像のクリックで拡大表示]

 また2016年1月には、中国チャオチョウテクノロジー(以下、チャオチョウ)がRemix OSと同じコンセプトの「Phoenix OS」というAndroid派生OSを公開した。こちらもPC向けイメージ(ベータ版)を用意している。