新しいiPhoneとともに発売される「Apple Watch Series 3」は、iPhoneのときと同様、日本でも普及する可能性を秘めている。ケータイジャーナリストの石野純也氏が分析した。

 9月12日(米現地時間)にアップルが発表した3世代目の腕時計型端末「Apple Watch Series 3」は、これまで販売してきたApple Watchの中で、もっとも意欲的な製品に仕上がっていた。

ついに「LTEケータイ」になった

 サイズや外観は既存のApple Watchとほぼ同じだが、その中に、スマートフォンでおなじみの高速通信技術のLTEを内蔵。LTE上で音声の通話が可能になるVoLTEにも対応した。これだけの規格をサポートしながら、サイズや外観が変わっていないことが、むしろ驚くべき点といえるだろう。

 つまり、Apple Watch Series 3は、これまでにない「超小型のLTE対応携帯電話」なのだ。

 といっても、もちろんこれは魔法ではなく、きちんとした技術の裏打ちがある。その秘密の一端は、発表会で明かされたが、Apple Watch Series 3は、ディスプレー全体をアンテナとして活用している。これによって、別途スペースを確保してアンテナを埋め込んだりする必要がなくなった。金属素材のボディーに樹脂素材のアンテナラインを埋め込むといった、デザイン変更も避けることができた。

3世代目でついにLTEに対応したApple Watch
3世代目でついにLTEに対応したApple Watch
[画像のクリックで拡大表示]
近くにiPhoneがなくても、音声通話やデータ通信が使える
近くにiPhoneがなくても、音声通話やデータ通信が使える
[画像のクリックで拡大表示]
竜頭(デジタルクラウン)が赤い点をのぞけば、サイズやデザインはほぼ同じ
竜頭(デジタルクラウン)が赤い点をのぞけば、サイズやデザインはほぼ同じ
[画像のクリックで拡大表示]