日本語入力ソフトとして定番の「ATOK」。「まったく使ったことがない」という人と「手放せない」という人で意見が真っ二つに分かれるのが、この手のソフトだ。Windows標準のMS-IMEも、最新版の変換精度は十分に高い。それでもわざわざATOKを入れるのは、ATOKならではの便利機能があるからだ。

 最近はパソコンではなくスマートフォンやタブレットでATOKを使用しているという人も増えている。ATOKには、パソコン用のパッケージソフトのほかに、iOS用アプリ、Android用アプリ、月額料金でパソコンでもスマホやタブレットでも使える「ATOK Passport」がある。パソコン、スマートフォン、タブレットで登録辞書を共有できるのだ。ジャストシステムによると、「auスマートパスなどのアプリ使い放題サービスを機にスマホで使い始め、便利さに気づいてそのままパソコンやタブレットにも導入する人もいる」という。

 僕は昔ながらにパソコン用のパッケージソフトでATOKを使っているのだが、新登場の「ATOK 2017 for Windows」の機能があまりにも細かく気が利いているので、掘り下げてみることにした。「ちょっとおせっかいなのでは?」と思うこともあるが、これが使い始めると手放せない。パッケージソフトだけでなくATOK Passportでも使える。