2016年12月17日、クリエイターが最新のアイデアや技術の開発品を披露するコンテスト「Mashup Awards2016」の決勝イベントが開催された(写真1)。

写真1●「Mashup Awards2016」の決勝イベント「FESTA by MashupAwards」の様子
写真1●「Mashup Awards2016」の決勝イベント「FESTA by MashupAwards」の様子
[画像のクリックで拡大表示]

 Mashup Awardsは、今回で12回めを迎える開発コンテスト。複数の技術要素を組み合わせて新しい価値を生むというマッシュアップのコンセプトやお祭り的な要素を取り入れた企画に対して、思い入れが強いファンが多い。今回、企業以外の個人やグループを対象とした「For All部門」で優勝した作品は、熱烈なファンに支えられている同コンテストを象徴するものだった。「Mashup Awardsが好きすぎて、マッシュアップの仕組み自体を作ってしまった」(開発者の栗原一貴氏)のだ。

 栗原氏の「srt.js」は、YouTubeの映像と連動したマッシュアップ作品を簡単に作れるJavaScriptフレームワークである。YouTubeに用意されている、字幕フォーマットのテキストファイルを「srt形式」と呼ばれるフォーマットでアップロードする仕組みを活用した。srt形式は、字幕を表示する時間情報と、表示するテキスト字幕フォーマットで構成されるが、このうちの字幕テキストの代わりに、あるタイミングで実行したいJavaScriptを記述することで実現する。

 動画に連動したスクリプトを走らせることで、「動画再生を起点としたサービスの実行」、「外部要因を起点とした動画再生」が可能になる。具体的には、「誕生日を祝う歌(Happy Birthday to You)の名前の部分での読み上げ音声の再生」する、人感センサーを活用した「動画を見ているときだけ動画を再生」、GPSと地図情報を組み合わせた「動画道案内」などが披露された。

 ユーザーのニーズが多様化すると共に、ものづくりのハードルが著しく下がったIoT(Internet of Things)時代では、ユーザー視点で「欲しいもの」「使いたいもの」を簡単に作れる仕組みが重要になる。その意味でも時代を象徴する受賞となったと言える。

 今回のMA2016の目玉の1つは、法人からの応募を対象とした「For Pro」部門が新設されたこと。For Pro部門の最優秀賞は、ぐるなびの社内チームである全社員早押上司争奪戦推進機関が獲得した。開発したのは、忙しい上司の時間を、部下がゲーム感覚で確保するサービス。上司が着席したタイミングを通知すると、その時点から部下が早押しボタンを連打することで対話権利を獲得するというものだった(写真2)。

写真2●「Mashup Awards2016」の受賞者
写真2●「Mashup Awards2016」の受賞者
[画像のクリックで拡大表示]